見出し画像

ターザン哲学 #1

こんばんはー!

今日はたまたまわたしが在宅、ターザン(旦那)がお休みでいつもより2人の時間が多かった!ラッキー!そして、ターザンのご要望で焼肉へ!その道中にターザンと話したことでも書こうかなあ〜〜!

最近、自分の夢だの目標だのロールモデルだの考えてるんですが、これがどうもわたしが実際にやろうとしてる事との間にギャップが生じていると気づいちゃったんですね。例えるなら、パリコレモデルになりたいと思っているのにインドのお寺に修行しに行っちゃうような感じ。そう、は???なんです。それくらい違う事しようとしてた!あぶねー。

そこで、ターザンに聞いてみたの!
『ターザンの夢や目標って何?』って!
そしたら『無い。』と即答。確かに夢とか聞いた事なかったんだよね〜!彼はいつも目の前の事にすごく集中してるような感じで、まさに今を生きてる人!!

あとは、ただ目の前のやりたい事、やらなきゃいけない事、やるべき事をやっていくだけ!とも言っていたな〜!そんな感じで生きているみたい。シンプル〜。やりたく無い事も、本当に必要が出てくれば「やらなきゃいけない事」になってくるから、とも。たしかに〜〜〜。

かく言うわたしは、この『やりたい事、やらなきゃいけない事、やるべき事』などなどが混同しがち。優先順位をつけるのが苦手なんだよな。あとはやっぱり、やりたい事をやってるうちに『これをお金を稼がなきゃ!意味ある事にしなきゃ!』と、いつの間にか純粋なワクワクが変な目的にすり替わってしまったり、気を抜くと周りの何やかんやに惑わされてしまう。

だからこそターザンに学ぶことの多さよ、、。ターザンも含め、わたしがロールモデルにしてる人やカッコいい〜と思う人は『自分の好きな事、やりたい事を集中してとことんやっている』人ばかり!さて、わたしは脇目を振らずとことんやっているだろうか?いや〜微妙ですね!正直、周りというかわたしの中の常識人風なキャラがチャチャ入れてくるのを振り切れてない感じ!

やっぱり考えすぎだな〜〜と今日改めて気づきました。自分では感覚、フィーリングをすごく大切にしてるし、それは行動に繋がりやすい!ここが減ってきて頭の中だけで完結するモードに入るとあかんのですな!なるほど!

こういう気づきを得られる人が近くにいるって有難いなあ〜〜🙏🏽🧡
これからも彼やロールモデルのエッセンスを取り入れつつ、自分っぽいな〜なエッセンスも忘れず生かしてオリジナルを作っていきたいな!

という事で!今日はこの辺で!
焼肉食べ放題でお腹パンパン!!目ではもっと食べれるのだけどな!笑
それではまた明日〜〜ぐっない👋🏽⛅️🤎


reina

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?