マガジンのカバー画像

創作関連(文字も絵も)

99
(日常や創作以外の記事を避けたい方は、こちらのみ直フォローしてくださいな。)
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

Twitterが凍結しましたお。
吐き出し出来ないって辛いのね。

個人サイトのデザインが今年はじめあたりにやっと定まったところだったんですが、
今日SiteOriginのUnwindという美しいデザインに出会ってしまい、非公開の画像保管サイトの方で試しているところです。
良い。

絵のステップアップ、『慣れ→飽き』によって進むんじゃないの~?説(自分メモ)

お絵描きジャンキー(依存患者)、猫嶋です。

いつまでたっても描けるものが増えない。
背景が描けないまま白背景キャラ棒立ち絵を量産してしまう。
手がなんか上手くならない…。

絵描きあるあるな悩み達ですが、
これってもしかして『慣れ→飽き』が成長のトリガーなんじゃないの〜?という備忘録記事です。

それではどーぞ。

なぜ『慣れ→飽き』なのかシンプルに言うと、

慣れると、飽きてくる
→飽きたら、

もっとみる

【吐き出し】他人の心と共鳴し合いたい。だから絵というメッセージボトルを、ネットの海に流す

私は、自分と感性の近い、生きづらさを共有できる友達が欲しいと思っている。

というか、絵に乗せたメッセージを誰かに受けとって貰うことで、孤独感や苦しみを癒したいと思っている。
共鳴し合い、心を震わせて喜びを感じたいと思っている。
絵を、そのための道具として使っている節がある。

pixivで、ネットで発表することで、自分の感性に共鳴してくれた人が、
込めたメッセージに、何かしら感情を抱いて反応を返

もっとみる