絵のステップアップ、『慣れ→飽き』によって進むんじゃないの~?説(自分メモ)

お絵描きジャンキー(依存患者)、猫嶋です。


いつまでたっても描けるものが増えない。
背景が描けないまま白背景キャラ棒立ち絵を量産してしまう。
手がなんか上手くならない…。

絵描きあるあるな悩み達ですが、
これってもしかして『慣れ→飽き』が成長のトリガーなんじゃないの〜?という備忘録記事です。

それではどーぞ。

なぜ『慣れ→飽き』なのか

シンプルに言うと、

慣れると、飽きてくる
→飽きたら、違うことがしたくなる
→いつもと違うことをする
→出来ることが増える


から。


絵描きに置き換えると、
ずっと同じ構図やモチーフ(キャラなど)を描いていたら、そのうち慣れて、
飽きて違う絵が描きたくなる
」、
というところでしょうか。

わかりやすいように、これを書いている猫嶋を例に出してみますね。



私はデジモンアドベンチャーの主人公、八神太一という少年に大変、大変心を奪われております。

そんな彼を、彼だけを5年間、ひたすら脇目も振らず描き続けた時期がありました。
枚数、3日にカラー絵1枚のペース。恐ろしい生産スピードです。



ゆえに、狂っていると言われればそれまでなんですが、
さすがに同じモチーフが5年も続けば、何かしらに「慣れて」、「飽き」が来ることは、誰でも想像できますよね。

……これです。


慣れ→飽きは『量産』の後に来るものである

なるほど!じゃあ量産するか!

となるのですが、
それを可能にするのは「簡単な作業の繰り返し」だと思うのです。

一回一回の「行為」が手間がかかり難しかったら、数をこなすことはハードルが高くなる。難しくなる。
一回一回が楽なら、繰り返すのも楽。


【 繰り返す(量産)慣れてくる→ 飽きて他のことを試す → 成長 】


…つまりどういう事なんだってばよ。
次に続きます。


簡単な絵を数こなす

これです。(デデーン)
そのうちの1割に、課題をちょっと織り込むのがポイントです。

今回の絵では、色塗りにトライしてみよう!」的なやつですね。



なぜかと言うと、

描けないものが(圧倒的に)多い状態で無闇に同じような絵を繰り返すと、
描く行為が面白くないじきに辞めてしまうから
でしょうか。

自分で「描けてる描けてる!」「進んでる進んでる!」と成果(ガソリン)を定期的に注入して、
絵描きという「絵を生産する機械」が動きを止めないようにする。


例えば、
キャラ棒立ちの白背景絵しか描けない場合。

  • 季節の小物(うきわ)をキャラの横に置いてみる(キャラ以外を描く)

  • 食べ物を持たせてみる(ポーズを付ける

  • 手を振らせてみる(動きを付ける

  • 背中の見える絵を描いてみる(違う角度で描く

などなど。


毎回少しづつ、「ちょっと頑張れば出来る」ことを織り込む。

それを繰り返すと、毎回「今回はこれに挑戦できた!」「上手く描けなかったから、次回はもうちょっと上手く描く!」
という次回へのガソリンが入る。

自分の絵への肯定感が上がって、
自分の絵がまだ好きになれなくても、道中を楽しむことが出来る。頑張っている自分を好きになれる。
好きになると、自分自身を応援できる。


おまけに、飽きが来ずとも毎回ちょっとずつ、数ミリずつ絵が成長する




…しかしここで落とし穴がある。

頑張って描く」を繰り返すと、
頑張って描くことが上手くなってしまう」のだ。
わーおびっくり。


「頑張って描く」と、「頑張って絵を描く」のが上手くなる

これのソースは猫嶋です。
毎日繰り返していることが上手くなる。


だから、身の丈に合わない頑張りは決してしてはいけない。
絵のレベルは階段のように地道な道のりで、足の長さ以上の段数は一気に登れないでしょ?

無理に登ると、足の筋肉を痛めてしまう
それを続けると身体が壊れてしまう。そんなかんじ。


身の丈に合っていない絵を描き続けると、
身の丈に合っていない絵を描く行為が上手くなる」。
…と思いきや、身体とか心が壊れます。

こんなんで毎週、毎月、毎年絵を描き続けられるわけが無い。
この次はもうお分かりでありましょう。


「簡単に描ける絵」を量産して、「簡単に絵を描く」のを上手くなる

ちょっと訳分からん文章になってきましたが、繰り返したことが上手くなるの法則です。
(今作ったけど、300%もう世界のどっか頭良い人が名前つけてる)


ここで全体をまとめてみると、こう。

簡単に描ける絵
を(課題をおりまぜて)繰り返す(量産)

描き慣れる(=上手くなる)

(モチーフや構図など何かしらに)描き飽きてくる

違うものを描きたくなる
(※課題を毎回クリアしてきたおかげで、描けるものの幅が幾らか増えている)

描いたことのないものにチャレンジできる

上手くなって、ステップアップする

こうしてステップアップを繰り返していけば、いずれ描きたいものはなんでも描けるようになる。はいおわり。
これもソースは猫嶋です。


(※しかし、ここでスランプ中の猫嶋が問いかけました。
いやいや、そもそも描きたいもんが無いんだが』と。

その場合は、圧倒的に「材料」が不足していますね。
インプットをし蹴散らかしましょう。
長くなりそうな上に流れから逸れるので、別の記事にまとめる予定。)




さて、今回も頭のなかのものを纏めました。

人も気持ちよく読めるように書いていますが、毎度のように備忘録です。
(人に読ませる文章=明瞭で振り返りやすい文章)

身の丈にあった、無理のないステップアップをコツコツ続けていこうー。
絵描きは、ロングロングラン、だからね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?