見出し画像

【動画あり】我が家のヒーリング・グッズをご紹介します。

こんにちは、この記事では我が家にあるヒーリング・グッズをご紹介していきます!

ヒーリング・グッズとは

日常生活で溜まった疲れやストレス、
これらを除去する様々な解消法(運動、食事、睡眠、etc...)が存在しますが、

私たち夫婦が採用しているのは、“空間も自分もまとめて浄化する”【音】を使った浄化グッズです。

一言で言うと、人間の五感の「聴覚」に作用するモノを使ってリラックス効果をはかろうといった道具なんですね。

仕事や学業で人間関係や業務、課題に追われて心が窮屈になってしまうけれど、

時間に追われて自分を開放するようなゆとりもないという方に、ぜひ取り入れていただきたいです。

ヒーリング・グッズの紹介

では、早速我が家のヒーリング・グッズをご紹介します!

クリスタル・チューナー

∪字型の金属製の器具。∪の先の部分を叩くことで振動させると、濁りのない澄んだ音が鳴り響きます。左にあるものはヒマラヤ山脈で発掘された水晶。

最初にお迎えしたのはこちらのクリスタルチューナー。

「キーン」と透きとおった音がするのが特徴で、4096cps(1秒当たりの周波数)に調律されており、この周波数によってリラックス効果を得るのだそうです。

↓動画で実物をご紹介しています!


軽量なので持ち運びやすく、布袋やポーチに忍ばせてホテルなどの宿泊先で場の浄化にも利用します。

リラックス効果とは別に、場の浄化(空間に作用)がなぜ必要かというと、

他人からもらったネガティブなオーラや、宿泊先のようなたくさんの人が出入りする場所に溜まった悪いエネルギーを払ってくれるからなんです。

この辺はスピリチュアルな話になりますが、感じたもの勝ちです!

============

シンギングボウル

名前の通り音を出す器。スティックを使い叩いたり縁を擦ると除夜の鐘のような音が鳴ります。


次にお迎えしたのはこちら、シンギングボウル。

チベットの密教で法具として実際使用されていたものです。

スティックで周囲の縁を擦ると“倍音”という高周波が響き渡ります。

↓動画でご紹介しています!10秒〜あたりから聞こえてくる音の変化に注目してみてください。

市場で販売されているボウルに比べて非常に分厚く、実際お坊さんが使っていたものが販売されるのは大変珍しく、貴重な品物だそうです。

私たち夫婦が購入させていただいたものは最後の一つだったそうなのですが、店長さんの名残惜しそうな表情が忘れられません(笑)

購入に至るまでの経緯

上でご紹介したグッズは、いずれも東京・銀座にある「アルケミスト」さんで購入したものになります。

↑YouTubeでお店の中の様子を撮影された動画です

都市伝説やスピリチュアルに精通していらっしゃる方は聞いたことのあるお店かもしれませんね。

スピリチュアルの世界には疎い夫婦でしたが、こちらの動画をたまたま拝見して、一度足を運んでお邪魔したときに2点ともお迎えさせていただきました。

ちょっと気分が優れないな、もやもやするなというときに、体の中に溜まっていそうな邪気を上記でご紹介した音で払ってもらっています。

こういったお品物は本当に一生物だと思います。

どこに行っても、大切に使い続けたいです。

============

最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?