マガジンのカバー画像

東京 さんぽ日和。

5
東京の街々を散策した記憶を綴っています。
運営しているクリエイター

2017年12月の記事一覧

東京 さんぽ日和。Vol.03 大塚の場末バッティングセンターで凡打の山

東京 さんぽ日和。Vol.03 大塚の場末バッティングセンターで凡打の山

三回目にして超マイナーな大塚の散歩記となります。
南長崎に住んでいる私にとって、大塚はかなり距離的に近い街なのだけど殆ど来たことのない街です。
大塚…池袋の隣駅でありながら存在感はほぼゼロなのではないでしょうか…(個人的見解)。

そんな大塚にはよほどの用事がないと来ないわけですが、今回はよほどの用事がありました。
はい、健康診断です。
広告関連の仕事をしているので、東京野外広告ディスプレイ健保会

もっとみる
東京 さんぽ日和。Vol.02 芝公園の前方後円墳

東京 さんぽ日和。Vol.02 芝公園の前方後円墳

普段は行く機会はないのだけど、たまたま芝公園近くで株主総会が開かれたので赤羽橋へ。
総会の終わって外へ出ると天気が良かったので、東京タワーのふもとを散歩してきました。

増上寺の向こうに東京タワー。
これはなんとも絵になりますね。

そういえば増上寺って初めてきました。
せっかくなのでお詣りも済ませてきました。
おしなべてスケールが大きく、圧倒されますね。
伽藍のなかは撮影OKだったのかな?
でも

もっとみる
東京 さんぽ日和。Vol.01 西新宿で高層ビル群を見上げて歩く

東京 さんぽ日和。Vol.01 西新宿で高層ビル群を見上げて歩く

ここ最近、西新宿に来ることが多い
西新宿は私にとって東京で一番好きな場所なのです。

なぜ?
おそらく2013年に東京に出てきたとき、まず最初に降り立ったのがこの地だからでしょう。
盛岡から深夜バスに揺られて上京したのが初の東京体験で、その終点がこの西新宿なのでした。
たしか首都医校のあたりと記憶しているが、そびえたつ高層ビルを見上げて、えらい都会に来てしまったワイと圧倒されたのでした。

あれか

もっとみる