見出し画像

ランニング始めてみた

ロックダウンで仕事できなくなるので、ランニングを始めてみることにしました。そもそも私はランニングが人生で一番やりたくないことだったのですが。

きっかけはワクチン接種の為です。ビビってます。アストラゼネカを予約することが出来たのですが副作用にビビっております。血栓出来たら怖いなあと思い、血管を脂肪で潰さないようにしようと思いランニングという結論に至りました。筋トレでもいいんではないかと思い、リングフィットも購入して、色々行けなくてつまらない、と嘆いているより、楽しもうと考えました。そもそもが家体質なので苦ではないですが。

1日目(6月1日)

とりあえず朝8時から走るか、と軽い気持ちで始めてみました。…全く足が前に出ないし体全体が重いし息切れ早すぎるし。しんどすぎる…と思いながらてれてれ走っていました。もう住んで2年半くらいになる我が家の近所。坂多いなと思いながら走りました、速度はというと、成人男性が歩くより遅い。速度出したら恥ずかしい位遅いのですが、ここでちょっと頑張ってみて早く走ったらダメなんです。頑張っては辛いのです。なので「遅すぎる自分(苦笑)」を楽しまなければ、明日に続かないのです。ここが大事なので。目標は続けることなので、早く走ることではないのです。後歩くのも極力禁止です。走ると決めたのに歩いては自分に甘い私には毒です。何人か他にすれ違う人いたけどきっと憐れなくらい遅かったです。

そんな感じでてれてれ走りながら23分を過ぎたころ、ふっと体が軽くなる時が来ました。やっと体が起きたのです。目覚めたという言葉がふさわしいでしょう。快感です。これを感じたらもう勝ちです。今日の勝利確定。ちょっと自分が駅伝ランナーな感じで走れました。(ただし速度は変わっていない)そんなこんなで本日の走行距離3.19㎞かかった時間は34分38秒。1㎞あたり10分位かかっております。100m1分か…でも気分良かったし、体も辛くないから明日も出来そう。ここで頑張って早く走ってたら明日はきっとしないでしょう。頑張ってはなくて、簡単に達成感を感じれたら、ズボラぐうたら3日坊主な私でもやる気が出ます。

Result
走行距離  3.19㎞
走行時間  34分38秒
何となくの決め事
①早く走ろうとしない、無理しない
②歩かない
③30分は走る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?