見出し画像

【6】30代の英語漬け。超スパルタ勉強法やってみた。

スパルタイマージョンを開始して今日で49日目。
リスニング時間は約136時間。
文法は中学レベルのみ、そこから文法は学ばすに英単語とリスニングのみという海外で流行っている学習法だ。

この勉強法を始める前まではアウトプットに重きを置いた方がいいんじゃないか?と思っていたが、そもそも外国人とConversationを目標にするなら聞き取れなきゃ会話が出来ない。
いくらアウトプットの練習をして発音練習して通じたとしても、その返答が聞き取れなかったら意味が無いわけだ。
もちろんアウトプットも大事だが、この勉強法ではインプットを脳にほぼ漬け込んだ後にアウトプットをする。というものであって、どちらが大事かと言うよりかはどちらのほうが優先なのかが重要な気もする。

しかし、インプットには時間がかかる。
産まれたての子供が英語漬けで5歳6歳になったとしても大人ほど流暢には喋れない。
今自分が3ヶ月ほど英語に浸かっているが、生後3ヶ月みたいなもの。
先はまだまだ長いのでゆっくりとマイペースに勉強をしていきたいと思う。

いや、勉強というかルーティーンのような趣味のような感覚に近づけていきたい。

#イマージョン #英語学習 #英語リスニング #LingQ #English

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?