見出し画像

マクロビ修行記~Part5~さっぱり ゆず酢の玄米巻き寿司

今日から漫画でのご紹介も始めました!
格段に読みやすくなりましたね。姉に感謝(ありがと〜)

今回挑戦したのは「さっぱり柚酢の玄米巻き寿司」
夏の暑い季節にぴったりです!
ぜひご家庭でも作ってみてください!

画像1

画像2

画像3

完成!

完成

使った調味料やこだわりの食材

①ゆず酢(光食品)
http://www.hikarishokuhin.co.jp/product_kankitsu.html#syouhin4
ゆず含まれるビタミンCとクエン酸が夏バテに効果があると言われています。ビタミンCは夏に必要なビタミンで、一般的な風邪予防として効果的と言われています。今回の玄米巻き寿司にはもったいないくらいたっぷり使いました!

②井上醤油
https://shop.inoue-shoyu.jp/products/detail.php?product_id=4
井上醤油さんのオンラインから抜粋
「慶応3年創業以来の蔵つき酵母
伝統のある醸造蔵には、蔵つき酵母をはじめとする有用菌があまた棲みついています。この微生物の力こそが、豊潤で滋味溢れる醤油の生みの親。
今の味は江戸時代から代々受け継がれてきた微生物のお陰であり、この長い年月なくしては同じ味は作り上げられません。」
蔵つき酵母とはまるで、もやしもんの世界観!

③ソラマイ:玄米

6月始めに、実際に会津若松までお邪魔させていただきました。無の会では全ての圃場で完全無農薬・無化学肥料の栽培しています。ここのお米は本当に美味しい。土から水から堆肥から全てにこだわりを持っています。
ここの児島さんもとてもユニークな方で実際に話をさせていただき、いっそうファンになりました。
今年のお米などは全て完売してしまったので今すぐ買うことはできないのですが、、、秋口に新米をぜひ

④海のかおり:星のり店
https://www.hoshinori.jp/products/detail/15
実は海苔って結構、薬品が使われているんです。
星のり店さんでは四方を海に囲まれた、山あり、里ありの宮城県七ヶ浜で17年間EM栽培を続け、食に対して真剣に取り組んでおり日本一の海苔を直売しております
EM栽培とは。。。
通常、のりが伸びてくる途中で網などに余計な珪藻類がついてしまい、品質に問題が生じてきます。そのため海苔は酸に強く珪藻類は酸に弱いという性質を利用してりんご酸などの有機弱酸を利用して行います。これを酸処理といいます。ただ、この方法は環境への負担が大きいため星のり店さんでは
網を人力でブラッシングする方法とEM農法(乳酸菌、酵母菌、放線菌、光合成細菌など私たちが日常口にしているヨーグルトや お酒、漬物などを作る際に利用している人体に有用な微生物を発酵させて肥料や活性液として利用して栽培する農法です)で栽培しています。

⑤水:ディレカスプリング
https://tamuraworld.com/product/dilekaspring/
活水器ディレカを内蔵した浄活水器、単純に浄水するだけでなく水を活性化させ自然の湧水のようにする水を使っています。水が失ってしまったポテンシャルを引き上げることでまろやかで口当たりの良い水になります。
また素材の旨みをより引き出してくれるのもいい水の特徴です。

それではまた次回!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?