見出し画像

自分の眼鏡、合ってるのかな問題。

ここ数か月、眼鏡生活をしております。
すると、慣れてはきたものの
色々と不便な事に気が付きましたので、
ちょっと書き出していきます。

度数は、良いとしてテンプル(耳に掛ける一番長い部分です)
先セル(テンプルの終わりの部分です・モッタリしてます)
の角度が顔に対して、内側に入り過ぎなのか
おそらく、耳の真ん中の側頭骨あたりを
圧迫しているみたいで(ここら辺はイメージですが)
とっても眼鏡のアトが、これでもかと
言うくらいにクッキリ刻まれてしまっています。

耳周りは、自律神経にも効くツボが多いと聞きます。
血流が先セルのアタリが悪くて、
悪くなっている気がするのです。

これはなんとかしなければいけません。
幸い、私は自分の体の異変には
気が付くのが早く、原因を考えるのも
昔よりかはできる様になってきたので
しかるべき処置を考えています。
(大袈裟に言っていますが、眼鏡屋さんに
言って、少し調整をお願いしようと思っています)

体は、いつでも自身の為に頑張ってくれています。
応えなきゃ、と思います。
私が私の体に対して恩に報いたいのです。
今日も、ありがとう。
絶えず、働き続けてくれるあなたに
一生頭が上がりません。

ふと、思った事の記事でした。
でも眼鏡って日常の助けになりますし
合ってないと様々な問題が(頭痛・肩こりなど)
出てきたりしますから
とても重要ですね。

お読み下さって、ありがとうございました( ^^) _旦~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?