見出し画像

無理のない節制

自分にほどほどの節制をさせています。
『お菓子は少なめ。チョコは2粒まで』
とか、まるで子供に言い聞かせるようなことを
自分で自分にさせています。

自分の主導権はいつだって自分です。
暴走する事もないのですが
今のところはちゃんと、出来ているかのように
思います。

食事面での節制って、やっぱり一番
自分を試されますよね。
我慢だけでは続かないので、時々
甘やかしも入れていきます。

今日つくったおやつ。
さつまいもとヨーグルトのケーキ。
一応材料を書いてみます。

  • 蒸したさつまいも中(2本)

  • 生乳100%ヨーグルト(300g)

  • たまご(1個)

  • 米粉(大さじ4杯)

  • はちみつ(適当)

以上をブレンダーにかけて、パウンド型で
180度の余熱・45分で焼き上げました。

しばらく焼けた後は冷ましておいて
冷蔵庫でねかせます。(一晩おくといいみたいです)
ちなみに最近は、水切りヨーグルトを使用
する事が多かったのですが今回は
ヨーグルトが濃厚だったので水を切らずに使用しました。

米粉独特の綿密な生地の食感と
さつまいもの程よい甘さに、モッタリ感が
充分に発揮されているので、チーズもバターも
入れなくても満足感のあるケーキに
仕上がったかと思われます( ^^) _旦~~
蜂蜜は種類にもよりますが、クセが感じられる
ものだと、少し控えめに生地に入れた方が
まとまった味になるかと思います。

無理なく節制生活。
これからも時々書いていこうと思います。

最後までお読みくださいまして
ありがとうございました(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?