見出し画像

桑の葉のビタミンやミネラルをいただく



現代型栄養失調?

好きなものが簡単に手に入って好きなものを好きなだけ食べれる今なのに
「栄養失調?」と思われる方も多いかと思いますが、この好きいなものを好きなだけ食べるところに「栄養」の偏りができたり、摂っているはずの野菜や果物・・本来はビタミンやミネラルが沢山のはずが育った土壌などの影響でその栄養価も低くなりつつあると言われています。

当てはまるものありませんか?

・ご飯や麺類、パンが大好きでそれだけ食べていれば幸せ
・お菓子大好き おやつは絶対甘いものよね
・外食がほとんど 昼もコンビニのお弁当かな
・最近肌荒れがなんとなく気になる
・便秘がち
・疲れが取れない いつもだるい
・よく眠れないのにご飯のあとだけ眠くなる

なんとなく当てはまる方もいられるかと思いますが、上記のような状態が続くと「現代型栄養失調」のイエローカードが出ている可能性もあります

色々な食品を食べてバランスよく

栄養は過不足なく摂るのがいいと言われていますが、それが中々難しい
3大栄養素と言われている「炭水化物」「脂質」「タンパク質」はビタミンやミネラルがちゃんと摂れていて初めてスムーズ代謝され細胞もしっかりと働いてくれるようになります
なので、好きなものを好きなだけ食べれる現代は、必要なエネルギーは十分でも、栄養バランスが崩れ「隠れ栄養不足」=「現代型栄養失調」となる危険信号が若い方ばかりではなく高齢者にも多く潜んでいるのです

バランスよく栄養が摂れていないと「うつ」や「認知症」の要因にも

幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」は脳内神経伝達物質の一つ
セロトニンが低下すると、不安やうつ、睡眠障害を引き起こすと言われています。
また加齢に伴う脳機能低下に関係している可能性が大きいことも近年分かってきました。
この大切な脳内神経伝達物質セロトニンを作り出すのが「トリプトファン」と言われる体内では作れない必須アミノ酸の一つです。

なので食事で「トリプトファン」を摂る必要がありますが、それだけを摂取しても「セロトニン」の生成にはつながらず、セロトニンを作るためのビタミンB6が必要になります

でもB6だけが含まれていればいいのか?というとそうではなく、鉄分も、神経細胞の機能を維持するB12やカルシウムなども十分なことでしっかりと機能してくれています
色々な栄養素が一緒に働き、脳だけではなく体全体の機能を維持してくれることで心身共に健康でいられるのですよね♪

ちなみにトリプトファンを多く含む食品で、セロトニンを作るための栄養素がバランスよく含まれていると言われているのが
「バナナ」「納豆」「豆乳」など
そして桑の葉にもビタミンB6もB 12がカルシウムも多く含まれています

桑の葉で不足を補うという方法

今沢山の優れた「サプリメント」があります
サプリだけ摂っていれば大丈夫とサプリを大量に飲んでいる方もいらっしゃいますね。


機能を考えれば合理的なのかも知れませんが、サプリの内容や錠剤やカプセルにする過程、凝縮しているものや含まれているであろう添加物などを摂取し続けることでの肝臓や腎臓への負担などを考えると、やはり栄養は「食事で」美味しく楽しく摂りたいものですね

でもやっぱり過不足なく栄養を考えて毎日、毎回食事することは本当に難しい><
なので補うという意味では「サプリ」を必要だなと思うものだけ摂ればいいけど
でもじゃ?何が私に不足なの?となったら「マルチビタミン&ミネラル」?それも一つの方法だと思います

でもそれと同じように「桑の葉」にもビタミン、ミネラルが豊富
しかも桑の葉を粉末にしているだけ、何の加工もしていない。いわば緑黄色野菜
食材の一つ

スムージーを作るより簡単に、また食事と一緒に「お茶代わり」に飲めるので
血糖値が急激に上がるのを防ぐことができます

桑の葉で健康維持

緑黄色野菜をいただくイメージなので、新薬の様な即効性はありません
でも食事で摂れない栄養を補って日々の健康を維持してくれるのは嬉しいことです
「現代型栄養失調」「隠れ栄養不足」にならない様に、ご自身の食事バランスを上げる補助的な役割として「桑の葉」を飲むも一つの選択ではないかと思います♪


沖永良部島生まれの桑の葉茶のご購入はこちらから♡
https://amorfati.fashionstore.jp/









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?