マガジンのカバー画像

ハードとソフトの交差点

65
昔スティーブジョブズという方が「テクノロジーとアートの交差点」という言葉をおっしゃていました。いろんなイノベーションはそういうところから生まれるそうです。異質なものの混ざり合う交… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

『MAKER’S NOTE BOOK』の紹介

今回は本じゃなくてノートの紹介です。noteでいつかやりたかったNOTEの紹介です!(謎) その…

26

ぴこっとLチカ(RaspberryPi Pico で MicroPythonを使ってみる)

Raspberry Pi Pico、無事日本でも入手できるようになったようです♬ ↑RaspberryPi Zero(上…

12

刺すだけ簡単! M5Stackで環境監視システムをつくる!(Co2・TVOC・温度・湿度・気圧…

まいどM5Stackで空気の測定をいろいろしているわたくしなわけです。 で、また例によってカタロ…

22

M5Stack用TVOC/eCO2センサUNITみっけちゃった。CO2測定ちょっと試すだけならこれで充…

例によって長いタイトルですが、そのままですw こちらの続き的なかんじです。 今まで、 こ…

10

LCDが無いなら無線で飛ばせば良いじゃない ~ M5AtomでAmbientしてみる

タイトルのまんまですw ↑いちおうこれの続きです~。 このM5AtomさんはLCDが付いていない…

9

M5StickCとM5AtomでもCO2計測しちゃいます!

のつづきでやんす~☆ M5Stackでうまく測れたので、おなじM5Stack系のもっとおチビさんたちで…

10

ステイホーム環境改善に! M5StackでCO2濃度はかるよー

ステイホームでお家の中にずっといると、(暖房していることもあって)なかなか換気しなくなっちゃうんですよねー。 換気大切でしょ!で、先日、 こんな記事をみつけてしまいました。 この高須さんによると <おおまかな二酸化炭素濃度の目安> 350~450ppm   過剰な換気(外気:330~400ppm) 450~700ppm   理想的な換気レベル 700~1000ppm  換気が不十分(室内では1000ppm以下に抑えることとされている※) 1000~1500ppm  悪

RaspberryPiで格安3Dプリンタを遠隔(WiFi)制御してみる

このうるとらお安い3Dプリンタ、今日もけなげに働いてくれていています。 人によっては長い…

14

ひとりでできるもん!(M5 Atom単体で温度測定)

の続きデース。 まずソースをお掃除前回、ちょうど手元にあったENV-II環境センサを使って温度…

7

M5 ATOM Matrix で遊んでみる

ATOM Matrix 指先さいずで5x5のLEDマトリックスが付いてるM5シリーズ をげっとしまし…

11

ラズベリーパイ&Python超入門! インスタントでも本格風味の初心者講座やっちゃいま…

※有料設定ですがほぼ無料で読めます※ はじめに突然ですが、RaspberryPi 400ってやつをゲッ…

200
23

とりあえず、バラすよね(RaspberryPi400)

ネジがどこにも見当たらない製品と、金属のへらが出会い。 何も起こらないはずもなく……。…

11

Raspberri Pi 400の衝撃!

以前期待!☆って書きました こちらのつづきです。 じつはこれ、日本版が出る前に待ちきれな…

10

富士山とM5PaperとDeepSleepと私

ファッキンコールドな2021年お正月、本栖湖は洪庵キャンプ場まで行ってM5Paper 温度・湿度ロガーDeepSleep版の動作テストを行ってきました! ※このキャンプの予定が先にあったもので、↑はそれに間に合わすために年末年始に大急ぎで作っていたのですw おそらくM5Paperさんをここに持ち込んだのは私が初めてなんじゃないかしらねーw 動作ちゅうの模様 頑張って働いています。 上の方のかすれているMaybe…って行は、キャンプ場についてから夜までほおっておいた無