見出し画像

『幻想』がすべてを作り出す

こんにちは、らるです!

私達は常に『幻想』に導かれている

なんて言うと、宗教っぽいでしょうか

しかし、実際そのとおりなんです。

私達が恩恵を受けている『文明』は
常に『幻想』の影響を受けてきたからです。

今日は、前回に引き続き
『群衆心理』第二篇 第二章から
『幻想』について説明します。


画像1

・幻想

ル・ボンは『幻想』について
以下のように述べています。

芸術上、政治上、社会上の思想にして、
幻想の強力な刻印を受けないものは、
一つもない
幻想が、諸民族にかつて
壮麗な芸術と偉大な文明とをもたらす
あらゆるものを創造せしめた

思想を生み出し、芸術、文明の素に
なっていく『幻想』

この『幻想』を生み出すのが
指導者の存在理由
である
と言えます。

一方で、この『幻想』を打破し
真実を導くのが哲学者
です。

しかし、この『哲学』は
民衆を導くことはできないのです。

それは『幻想』を作れず
民衆を魅了する力が無い
ためです。

『群衆』に力を与えるのは
常に『真実』ではなく
『幻想』=『誤謬』なのです。

これまで群衆が、
真実を渇望したことはなかった。
群衆は、自分らの気にいらぬ
明白な事実の前では、身をかわして、
むしろ誤謬でも魅力があるならば、
それを神のように崇めようとする。
群衆に幻想を与える術を
心得ている者は、
容易に群衆の支配者
となり、
群衆の幻想を打破しようと試みる者は、
常に群衆のいけにえとなる。

つまらない真実より
魅力的な嘘によって動く

それが『群衆』の性質であり
それを理解することが
指導者には必要、ということです。

今日のまとめ

思想、芸術、文明
『幻想』を原動力にして作られた

『幻想』を与える術を持つ
指導者が『群衆』を支配する

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

記事を読んで感じたことがあれば
気軽にコメントしてくださいね!
楽しみにしています!

毎日更新していきますので、
今後とも宜しくお願いします!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?