見出し画像

あなたは「未来」に賭けすぎていませんか? 【両学長 リベラルアーツ大学】

こんにちは、らるです。

今日は、面白い動画があったので紹介します。

サムネイルには『複利』とあります。

『複利』というのは、
アインシュタインが「人類最大の発明」とまで
言った「お金を増やす力」です。

ひと言で言うと
「利子にも利子がつくこと」です。

この力のスゴイところは

「時間が経てば経つほど雪だるま式に
 お金が増えていく」
ということです。

だから、今の投資ブームでも

「複利の力を使うため
 1日も早く投資を始めなさい」

が基本的な教えになります。

複利の力が働くと

今日の100万円は
35年後に2056
万円になります。
(年利9.3%※とする)

※代表的な株価指数S&P500の
1991~2021年の平均の年利が9.3%でしたので
その値を使いました。
(以下のサイト参照)

今30歳の人が100万円もっていれば
それをインデックス投資に回しておくだけで
65歳になったときには
2056万円になっている…ということです。

老後2000万円問題も解決です。

スゴイですよね、複利の力。

でも、今回の動画は
その力を認めた上で、
更に考えておくべきことに
踏み込んでいるわけです。

現在   VS 未来
リスク  VS ノーリスク
自己投資 VS 他者への投資


という3つの視点でのバランスについての
問いを投げかけています。

今日の記事では、現在VS未来の話をします。

今の100万と35年後の2056万どちらを取る?

未来にお金を増やすことを考えたなら
1円でも多く、1日も長く
投資に回しておくのが最適解です。

でも、その「未来のお金」を得るために
犠牲になるのは「現在のお金」です。

これは、極端に考えると

30歳で100万円持っているのと
死ぬ間際に10億円持っているのと
どちらを選びたいか

という話です。

この例なら前者を取る人が
多い
かと思います。

もう少し現実的に考えてみましょう。

先ほどの複利の計算の話でいくと
実は、65歳で2056万円になったあと

更に使わずに我慢すると
70歳では3208万円になります。

逆にもっと早く投資を
辞めてしまえば、資産はそれほど増えません。

40歳(10年):223万
50歳(20年):542万
60歳(30年):1318万
65歳(35年):2056万
70歳(40年):3208万

この中だと
どれを取りたいでしょうか?

こうなると、
結構ムズカシイと思います。

万人向けの答えはありません。

何歳の時に、いくら欲しいのか?

ここには、
個人でしか判断できない部分があるわけです。

他人の答えを鵜呑みにしては
いけないのです。

私の考え

私自身は、今のところ
使いたい分だけ使って
残りを投資に回す

…というスタンスで居ます。

読みたい本は遠慮なく買いますし
面白そうなゲームがあればお金を出します
家族や仲の良い友人にはプレゼントを贈りますし
興味の惹かれるイベントがあれば出向きます

ただ、欲の小さい人にしか
このスタイルはおすすめしません。


私自身は
特別な我慢はしなくても
基本的にそれほどお金を使うタイプではなく
欲しいものを買っても
月の総支出は10~13万円程度です。

もし…
もっと旅行をガンガンしたい
ブランド物を沢山買いたい
高級な物がたくさん食べたい…等々

お金を使う欲求が旺盛な人の場合は
私と同じスタンスでいると、
「現在」のお金さえ足りなくなると思います。


私の場合は、たまたま
「現在」に使いたいお金は使いつつ
「未来」にも投資をしているという形ができている
ので、今のお金の使い方自体には
それほど不満はありません。

ここは、本当に個々人で
事情が違ってくるところなので
バランスを自分で考えましょう。

まとめ

複利の力は凄いので
将来のお金を増やしたければ
投資をすることを視野に入れましょう。

・何歳でいくら欲しいのか
・将来のために現在をどこまで犠牲にできるのか

これらは完全に個人の感覚が
問われる部分
なので
他の人の話を鵜吞みにせず
自分で考えてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?