#144【エイム練習】Kovaak 2.0でおすすめのシナリオ5選【ゲーム】
こんにちは!極彩です。今回はKOVAAK 2.0でおすすめの5つのシナリオを紹介しようと思います。最近はあまりやれていないですが、この5つのシナリオを毎日やっていたころはエイムのズレについても繊細に感じることができていたので、自分のFPSについて分析をより精密に行いたいという人におすすめです!
『Ascended Tracking 90 Smooth』
追いエイムを身に付けたい人、特にKovaakと言えばこのシナリオです。90度以内にいくつかの段階に分かれて、2つのダミーが表示され、それをエイムし続けるモードです。Apexを始める前にやっていたFPSがPUBGだったので、追いエイムが大分苦手でしたが、このシナリオをやることで何となくの感覚をつかむことができるようになりました。
『fuglaaXYLongstrafes』
1つ目に引き続いて、こちらも追いエイムを鍛えるシナリオです。ただこちらは色んな方向に動く1つのボールをエイムし続けるモードです。1つ目のモードとは違う感覚で追いエイムを掴んでみたいと思ったので、2つ追いエイムのシナリオをプレイリストに入れていますが、正直1つ目だけでも十分な気はしています。
『1wall6targets TE』
1、2つ目とは違い、こちらはフリックを意識したエイムを練習するシナリオです。盤面に6つのボールが出てきて、1つにクリックすると1つ増えていくというシナリオです。1つ目のものと同じくらい有名です。
僕はフリックをするプレイはしていないのですが、こちらをプレイしている理由としては、追いエイムだと自分が直接エイムできる範囲より外側、つまりみることはできているけれど追いエイムのように続けてのエイムではない場合に役に立ったり、そもそも自分のエイムがどれほど予想している点からずれているかの把握に役立つからです。
『Tile Frenzy Mini』
こちらは3つ目のシナリオの小さい盤です。このシナリオと1つ前のシナリオでは、腕の使っている部位が違うので同じ目的ではあるものの、自分の腕や手首がどういう風な動きをしているのか意識しながらプレイしています。
『Bounce 180 Manwing』
跳ねたボールにエイムを合わせるというシナリオです。追いエイムとフリックエイムの練習の合流点として設置しています。ローセンシである自分が一番キツイ動きをしていて、挙動としてもApexであり得そうなものを選びました。
『まとめ』
今回はKOVAAK 2.0でおすすめの5つのシナリオを紹介してみました!追いエイムからフリックエイムの練習の順番にしている理由は追いエイムの方がエイムの基礎に近いと感じているからです。そもそも狙ったところが離れているというのはエイムの最初の置き場所を間違えているので、あまり練習する必要性がないと僕は考えています。そのため、本当に最低限エイム練習をしたいときは追いエイムの練習のみを行っています。皆さんのエイムに対する考えも教えていただけたら嬉しいです。
ここまでご覧いただきありがとうございます。よろしければTwitter、noteのフォローもお願いします。
Twitter:https://twitter.com/RARIRU_PUBG