見出し画像

【補助金追加 薬局版】申請しましたか? 第三次補正予算による新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金

・はじめに

以前、記事として、補助金の記事を記載させていただきました。
しかしながら、これだけ長引いていると、経営に厳しい店舗も多いのではないでしょうか?
今回追加の補助金の情報が出ましたので、シェアしたいと思います。
多分、これ以上の対応は国ももはやできないかなと思いますので、最後のチャンスと思われた方がいいかと思います。

前回の記事は下記に記しておきます。

・今回の補助金

今回は、薬局としてはまず、上限が20万となります。
厚労省のHPもありますので先に下記にリンクを貼っておきます。

期間としては、2020年12月15日~2021年3月31日になります。
郵送のみの対応で、申請先は国(厚生労働大臣)になります。
注意していただきたいのが申請期日2021年2月28日まで
(間に合わなかった場合には、2021年度実施分として補助金の受け取りが可能)
さらに、すでに第2次補正予算で補助を受けた薬局(70万を受け取った薬局)も追加申請が可能
申請できる範囲は、第二次補正予算と同じく、感染拡大防止対策や診療体制確保等に要する費用ということで同じになります。消毒薬であったり白衣のクリーニングであったり様々だと思います。
もちろん、備品関係も使えるチャンスかと思います。Q&Aを見ればわかりますが、感染を防ぐための業務に関連する費用であれば計上できるので、経費を抑えて導入するチャンスだと思います。下記にリンクをつけておきます。

・最後に

前回の時に、申請をしていなければ、まとめて申請できるので上限いっぱいまで経費として申請できますが、すでに申請してしまった方も、このチャンスをものにできればと思います。

個人的には、この経費を元に、次の地域連携薬局のための投資をしていくなど、紐づきがしっかりできれば補助金はおりると考えます。
もちろん、おりなかったとしても後での投資と思えばいいだけであり、今回のコロナはそれだけ自薬局の変化を求められています。

店舗経営がより厳しくなってくる今こそ、自分たちの足元を見つめなおし、次の一手を打って、他のとの差別化を図り、一軒でも多く地域に還元しながら、盤石な経営ができればと強く思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

もしよろしければサポートしていただけると幸いです。 いただいたサポート費は、活動費に充てて、 記事などで還元したいと思います。