見出し画像

day.12 奢る、奢らない問題

結論から申し上げると、男性と2人でお食事(付き合う前とか初めての時)に行ったら、やはり奢られたいと思っています。

それは、相手が自分をどう見ているかの指標になると思っているからです。

自分が彼氏を探しているとして、2人で初めてお会いする男性とご飯に行くことになりました。と、なった時に、会計時に割り勘(ほぼ割り勘のような分けられ方)だった場合、『あ、この人は私を女として見ていないんだな』と、思う女性は多いと思います。
そうじゃなくても、男性には必ず奢ってほしいと思うような女性もいますが、奢ってもらえるかどうかというのは、相手が自分をどう見ているかのひとつの指標にならないでしょうか。
少なくとも私は男性に、自分の前でいい格好してくれる=女性扱いしてくれていると感じるタイプなので、一旦、『あ、ここはいいよ。』というようなくだりがほしいタイプです。

これには本当に賛否両論、それぞれの意見があるとは思います。
私も奢られはしたいけど、毎回奢られ待ちのような女性はどうかと思っていますし、男性が奢るものとまでも思っていません。
ただ、その女性というか、私に気遣ってくれているその気持ちが嬉しいし、そこを欲してしまう。

極論、全額奢るのではなく、多めに出してくれるくらいが当たり障りなくて良い気がしていますが。笑
付き合ってからも揉めなそうですよね。

今日初めてお会いした方は、ほぼ割り勘だったので、きっと私の事何とも思っていないんだろうな。と感じております。泣
女としての敗北ですね。。
女磨き頑張ります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?