ずーっと一緒にいるからね。例え嫌だと言われても。

朝にチャイムが鳴ったので、これは!と荷物を受け取ると、やはり養命酒ビンくんぬいぐるみだった。やっと来た。嬉しすぎるなあ。なんとか置く場所を見つけて置いているんだが、可愛すぎていちいち「かわいい〜〜」と言ってしまう。あ〜最高。このぬいぐるみが置いてある中で不機嫌になんてなれねえよなァ!?今度養命酒コーデしてぬいぐるみと一緒にポートレート撮ってもらおう。その時のために美しくなろう。

これからは養命酒ビンくんぬいぐるみのある生活を送れる。二〇二二年嬉しかったことランキング一位かもしれない。残り三六〇日ずっと一位よ。この先ずっと愛しますので、末永くよろしくお願いします。 病める時も健やかなる時にも、富める時も貧しき時も。ずーっと一緒にいるからね。例え嫌だと言われても。

養命酒ビンくんといえば、正月の凧揚げが全然うまくいかない動画が可愛かった。Twitter担当が天才。癒しの供給ありがたい。ビンくんの中の人の、着ぐるみ慣れしてる感も良いんだよなあ。寒いところにもこの格好で行くのが本当にすごい。プロ。雇用形態気になる。企業専属じゃないとおかしいと思うんだよ、この仕事量。


昨日、ラジコのタイムフリーで年末の通常放送のハライチのターンを聴いたら、岩井さんが「肉か魚かだったら絶対に肉だね!肉のが美味いもん!焼き魚弁当とそぼろ弁当だったら絶対にそぼろ!」と言っていたので、ついセブンで焼き鳥とそぼろの小さい弁当を買ってしまった。「鶏肉より豚肉の方が、豚肉より牛肉の方が美味い」って言ってたけど、鶏肉の弁当が美味しそうだったから牛丼を差し置いて買った。美味しかった。ありがとう、肉が美味いって教えてくれて。

この回のハライチ、フレッシュな感じで良かったな。生き生きしてた。キレキレ。お正月特番聴いてないから聴かねば。帰省すると、地元でネットしていないのでリアルタイムで聴けないのが困る。エリアフリー登録すれば良いんだが、結局東京にいれば聴きたいラジオだいたいネットしてるから、帰省期間だけのためにエリアフリー登録するのもなあって気持ち。何より帰省期間ってラジオあんまり聴かないし……聴きたくなったらポッドキャスト使っちゃうし……

東京を出たらエリアフリー登録するかなあ。エレ片が東京と沖縄しかネットしてないから、それを聴かないといけない。二局ネットでよくぞ十五年も続いている。コントライブとかイベントとかグッズとかで、なんとか凌いでって感じなんだろうなあ。あ、今度コントライブやるそうですので、行きますよ。エレキコミックのアドリブに振り回される片桐仁の図が面白すぎて好き。

ここから先は

132字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

めでたし、めでたし。と書いておけば何でもめでたく完結します。