マガジンのカバー画像

【連載】日本文化のはなし

58
日本文化の色々を語る連載。とりあえず隔週月曜更新にします。現状、毎週月曜日は割とこういう系の話をしています。月曜日に知的になる人。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【歌舞伎のはなし】歌舞伎や能や狂言はネタバレを食らってから観るもの

もうそろそろ下準備が整ったのではなかろうか、ということで『三人吉三』の話をしよう。 具体的な作品の話するにあたって言っておかないといけないことがあって、基本的に歌舞伎や能や狂言はネタバレを食らってから観るものです。特に能はそのようにしてください。絶対に途中で寝るので、起きた時に何が起こってるか把握するためにも。よろしくお願いします。 ネタバレをしないで観に行く場合は、なるべく解説のやつを借りてください。マジで何言ってるか分からんので。内容を把握できるかどうかで面白さが随分

【歌舞伎のはなし】咲て見れば團十郞でなかりけり →建ちてみれば街のパン屋でなかりけり

結構話したからな〜そろそろ演目の話でもするか〜って思ったんだが、舞台セットの話をしてない。あと着物とかの話もしたい。 舞台セットとりあえず、セットの話からするかあ。花道はかなり認知度が高いから、どこのことを指しているのか言うまでもないだろうが、客席から舞台に伸びる通路のことである。ここも舞台の一部になっていて、客席を突っ切る形であることを利用した使い方をされる。 ゆっくりと歩いて登場したり、勇ましく追いかけるように退場したり、客から距離が近い分ファンサービス的に使われる。

【歌舞伎のはなし】「UniqloUのTシャツの裏」はよくわかりません。

今回はジャンル分け(結局全然網羅できなかった)とオモコロチャンネルの拾い食い歌舞伎についてです。拾い食い歌舞伎やっと話せる。嬉しい。 連載が続きものであるのを利用した、「前回のはなしを一度読んで来なさいシステム」をここで導入。 『歌舞伎十八番』だけ振り返ってきてください。 ジャンル市川團十郎家が勇ましい系をやっている、と前回はだいぶ濁して書いたが、これは荒事というジャンルになる。やたら力の強い男が悪人を倒す、みたいなイメージ。これの反対が和事。おっとりとした美しい男性像