見出し画像

新ブランド - THE SERVICE COURSE - 取扱開始


ミラノ~サンレモ、リエージュ~バストーニュ~リエージュなどのメジャーレースを制した往年のトッププロサイクリスト、サイモン・ゲランス。彼がCEOを務める〝THE SERVICE COURSE〟は上質なサイクリング体験を生み出すため様々なサービスを提供し、現在サイクリング業界で注目を集めています。

そしてこの度、このTHE SERVICE COURSEが提供するサイクリングウェアをRAPPORT OSAKAにて日本国内で初めて取り扱う事となりました。

これを記念して、S・ゲランス氏を日本に招き、6月22日(土)、23日(日)にRAPPORT OSAKAにてトークショーおよびライドイベントを開催いたします。

イベント概要ページ

S・ゲランス氏。
オリカをはじめ数々のトッププロチームで活躍。2020年よりTHE SERVICE COURSEのCEOを務める。

S・ゲランス氏は現役を退いた後、2020年にTHE SERVICE COURSEのCEOに就任しました。THE SERVICE COURSEは、多くのプロ選手が居住しチームのトレーニングキャンプなども行われ、今やサイクリングのメッカとも言われるスペインのジローナに本拠地を構え、この地を舞台にスペシャリティコーヒーの提供やライドイベント、バイシクルツアーの実施、高品質なハンドメイドバイシクルのレンタル&販売などを通じて、サイクリストに真に豊かなライドエクスペリエンス・サイクリングカルチャーを届けることを目的にしています。そして、このカルチャーを形成・表現する一つのアイテムとして、オリジナルのサイクリングアパレルを展開しています。

ジローナで興されたTHE SERVICE COURSEのサービスは、現在フランス・ニース、メキシコシティ、UAE・アブダビで展開されています。またこの取り組みには、K・ニエウィアドマ(キャニオン・スラム)、M・ウッズ(イスラエルプルミエテック)、E・ボアッソンハーゲン(デカトロン・AG2R)、E・チャベス(EFエデュケーション)、R・バルデ(チームDSM)、V・ボッタス(F1ドライバー)、T・クロムエル(キャニオン・スラム)などの現役プロ選手やトップアスリートが賛同し、ライドや特別なイベントへ参加、製品テストなどのテストにも関わっています。

THE SERVICE COURSEでは、サイクリングアパレルはサイクリストのアイデンティティを示す重要なアイテムとして、かねてからオリジナルのサイクリングアパレルを手がけてきました。そして2024年の春夏コレクションからさらにその取り組みを強化し、ラインナップが一新されました。
シンプルかつクリーンなルックスと上質な仕立てでありながら価格を抑えた「LOGO」(ロゴ)シリーズと、S・ゲランスが求めるサイクルウエアの理想型を詰め込んだハイエンドモデル「ENGINEERED」(エンジニアード)シリーズの2つのコレクションをラインナップします。

ライドイベント、トークショーともに定員制のイベントとなります。
定員を超えた応募があった場合は抽選となる場合がございますのでご了承くださいませ。
それぞれのイベントへの概要は下記URLのイベント概要ページからご確認くださいませ。

イベント概要ページ

https://www.rapportcycling.com/s/stories/the-service-course-5


Rapport Osaka

「Rapport Osaka(ラポール大阪)」は、大阪府梅田・中津から徒歩圏内、PAS NORMAL STUDIOS・Polymer Workshop®︎・Rubber N Roadなど、高品質サイクリングアパレルを扱うセレクトショップです。

〒531-0073
大阪府 大阪市北区
本庄西 2丁目12-9
06-6616-8730
Google マップ

営業時間
月曜日 12:00 - 19:00
火曜日 定休日
水曜日 定休日
木曜日 12:00 - 19:00
金曜日 12:00 - 19:00
土曜日 12:00 - 19:00
日曜日 12:00 - 19:00

Rapport Osaka公式サイト