マガジンのカバー画像

ポジティブになる共同運営マガジン

3,778
皆でポジティブな記事を集めましょう! ポジティブな内容であればok。 (18歳以上向け、有料記事、メンバーシップ特典などすぐに読めないものは駄目です。) 気軽に追加してもらって… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

QuizKnock志賀玲太さんの本を求め初めて文学フリマ東京に

どの障碍の吐露よりも美しい 志賀さんと私は同じ障碍なのですが、この作品はどの障碍の吐露よりも美しい。 「障碍」を受け入れられる温床がある方だ 私達の「障碍」はあまり受け入れられないことが多い。  私は550人以上の編集部というコミュニティを行っているのでたまたま支持者が多いように見えるが、如何せん根本が『殺したいやつがいるのでしばらくは目標のある人生である』【出所】枡野浩一『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである』(左右社)なのである。  殺したい奴は中々忘れ

こんばんは🌛 今日も一日お疲れ様でした🥱💦 毎日たくさんのスキ♥️ありがとうございます🤗 今日は主人のお腹の調子が悪いので夕ご飯はアサリの味噌汁と白身魚の刺身にしました🥺🎵 お腹の調子が悪い時のマストです🍚 ではおやすみなさい(*˘︶˘*)オヤスミ~。.:*♡

金庫

私と家内の年金手帳なのだが、確か、金庫に入れたはずなのだ。 ところがこの金庫、ポータブルで持ち運べるタイプのもので、どこに置いたか忘れてしまっていた。 退職を前に、いろいろな準備をしていくにつけ、それを思い出し、見つけようと試みた。 ところが、なかなか見つからない。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 どっかにあったような気がするんだけどなぁ。和室の。 探しても探しても見つからないまんま、数ヶ月が過ぎたとき、畳の上に落ちた洗濯ばさみが転がって。長女

『刀は常に磨いておくべし』

大学時代って 高校生とは違う自由さがあった。 楽しかったなぁ〜 戻りてぇ〜なぁ〜 青春時代のあの頃に。 先日、 結婚記念日に この記事を書いてから ずっと大学時代を思い出している。 大学1年生。 書道部に入ったら 毛色の全く違う私を 先輩たちは可愛がってくれた。 三重県の大学だったから 三重県出身者が もちろん多い。 みんなゆっくり話している。 『そうなんさ〜』 『ちゃうに〜』 このスローテンポ感 わかってもらえます? そんな中、大阪出身の 高速回転でボケ倒し 人

その道に入らんと 思ふ心こそ 我身ながらの師匠なりけれ。 〜千利休(茶道)〜

「人を動かす力」という本を出版しました!

【「人を動かす力」という本を出版致しました!】 いつもお世話になっております。議論メシ編集部というものをやっているぶちょうと申します。  上司や部下や同僚など様々な人の動かし方を紹介している本です! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料(99円セール2週間行います!) 【紙書籍版】1,210円  よろしければゆっくり読んでください! **********************************************

議論メシ編集部は何をしていたのか【2024年5月編】

 こんにちは! 5月は1週間ほど体調を崩してしまったのですが、がんばりました! 【「人を動かす力」という本を出版致しました!】 上司や部下や同僚など様々な人の動かし方を紹介している本です! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 よろしければ土日ゆっくり読んでください! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料(99円セール2週間行います!) 【紙書籍版】1,210円 【今までの作品はこちらからどうぞ!】 【結婚致しました】 これ

📚29【ミライの源氏物語】で読みにくさを越えてみる 784

※ヘッダー画像は表紙部分です ※Amazonアソシエイト•プログラムに参加しています ミライの源氏物語山崎ナオコーラ(1978年生、國學院大学文学部日本語学科卒業、2004年「人のセックスを笑うな」でデビュー) 淡交社 183頁 2023/3/13初版 月刊誌なごみ初出 はじめにいやはや勘違い。 タイトルを見て「山崎ナオコーラ訳源氏物語」だと勝手に思い込んでいた。 山崎ナオコーラ氏といえば、自らの性別を明かさず(でも子どもを出産している。子どもの性別も明かしていない)、

こんばんは🌛 今日も一日お疲れ様でした🥱💦 毎日たくさんのスキ♥️ありがとうございます🥺 最近、介護施設等でコロナのクラスター感染を良く聞きます😵‍💫😱 法律上の分類は変わりましたが、感染力半端ないので気をつけて下さい🙇‍♀️ ではおやすみなさい(*˘︶˘*)オヤスミ~。.:*♡

春コート

今年の3月は、なかなか暖かくならず。真冬の頃は暖冬ではあったものの、いざ初春となるとなかなかコートを手放せなかった。 そうは言っても3月末にもなると、冬のダウンのようなコートまでは必要ではなく、ちょうど良いコートが無いか家の中でいると、長男の薄めのコートを見つけた。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 なんだか、スーツそのものみたいだな。 ちょうど良いものを見つけたと、私は、嬉しくなった。 長男のコートは、それほど使われていなくて。まだまだ、十分に使

『嬉しいお知らせいただきました』

月曜日に 嬉しいお知らせが届きました。 #毎日更新 の記事の中から 『ここはどこ?』の記事が 先週特にスキをいただきました。 皆さんありがとうございます♪ プールで 目が開けられない話です。 方向音痴もいいところです。 ピエロ要素満載の話になっています。 2つ目は #noteのつづけ方 応募作品の中で 『1万分の1の確率(0.01%)を叶えるために』が先週特にスキを集めました。 皆さんのおかげです。 ありがとうございました♪ 草彅剛さんの話を聴いて 私なりのnoteの続

バカを試みる者だけが、 不可能を可能にできる。 〜アインシュタイン〜

誰に言われなくてもやる気を出せる「アップホルダー」

外からの期待にも内なる期待にも難なく応える  ここからは、4つの傾向の特徴を1つずつ紹介します。  まずは、外からの期待にも、自分で自分に課す内なる期待にも、進んで応えようとする、アップホルダーだ。彼らは自発的に行動します。  そのため、「締め切りに間に合わない」「約束を守らない」「タスクを管理できない」といったことは、まず起きません。 ちなみに作者はこちらの「アップホルダー」になります。  監視の目、リマインド、ペナルティがない場合でも、決めたことを実行に移せるのがアップ

🎤125【歌うたいのバラッド】ジャイアンが弾き語ってみた 783

歌うたいのバラッド 斉藤和義 作詞•作曲:斉藤和義 コード譜:ガズ アレンジ:ちゃりれれ BGM:FM SE:由美(仮名、長女)の生活音、車の通行音 カポタストが届く前に録ったので、苦肉の策で途中でオクターブ下げてます デス声?ですか?やっぱりね…… 張り上げたら出ないことはないけれど、以前「守ってあげたい」のときに「やけくそみたい」とコメントをいただいて、聴き直してみると 本当に「やけくそ」にしか聴こえなくて…… でもね、オリジナルに込められた情感って原曲キーでこそ ジャイアンにそんなことを期待してないって? そりゃあそうだ‼︎ ご存知せっちゃんの名曲 「サ•イ•ト•ウ•カ•ズ•ヨ•シ」のどこから「せっちゃん」と呼ばれるようになったかご存知ですか? むか〜しむか〜しにご本人が仰っていたので間違いはない情報だと思うけれど それはね、せっちゃんが高校生の頃……ピーピーピー あら、ピー音が邪魔しに来ちゃった ご本人にお確かめくださいね←どうやって⁇ #note祭 #遊星 様⤵️ https://note.com/jolly_eagle607/n/naba42729ab6b #歌 #ウクレレ #歌ってみた #弾いてみた #弾き語り #ジャイアン #自己流 #エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #音楽 #カバー #音声配信 #ラジオ #邦楽 #J_POP #歌うたいのバラッド #斉藤和義 #オールカテゴリ部門 562日目 #66日ライラン #ヤス 様⤵️ https://note.com/u_yasushi/n/n55d224f31094 #note祭 #遊星 様⤵️ https://note.com/jolly_eagle607/n/naba42729ab6b #歌 #ウクレレ #歌ってみた #弾いてみた #弾き語り #ジャイアン #自己流 #エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #音楽 #カバー #音声配信 #ラジオ #邦楽 #歌うたいのバラッド #斉藤和義 #オールカテゴリ部門