見出し画像

写真撮影に魅力を〜!

こんばんは。らっぱです。
2023年が始まってもう1週間が経ちましたね。早い!!

今回は、私の最近の近況について簡単に紹介したいなと思います。
大学三年生の私は、昨年12月24日ごろから
冬休み & 春休みに突入しているので、色々と活動していましたよ!!





私の一週間でしたこと(箇条書き)

まず、私がしたこと(振り返り)を以下に箇条書きにしてみます。

・アルバイト
・メダルゲーム
・東京駅、日比谷公園付近散歩
・ポケモンカード対戦
・卓球大会のサポート(応援)
・卓球
・高校の同級生との飲み会
・大学にて面接練習
・横須賀観光
・中学の同級生との集まり

24日から31日までのスケジュールを見直してみたところ、
ざっとこんな感じでした。
一週間でしていたことの中では多い方ですかね?
大学の定期が残っていたので、好きに遊びに行けました。

この中で気になってくるのは、
東京駅・日比谷公園付近散歩と、横須賀観光でしょうか?

実は最近 iPhoneを変えまして、写真を撮りたい欲に駆られていました。
特に夜景!!!

使っている人なら共感できると思いますが、
最近の iPhoneのカメラってすごいじゃないですか!
ナイトモードが追加されている機種もあり、
夜間でも快適な写真撮影をできると思います。

特に東京駅付近の景色、ビル街などの夜景は素晴らしかったです。

東京駅 駅舎
東京駅付近のビル街

今見返してもたまらない景色ですね…
冬の寒くなった時期の方が、写真撮影に向いている気がします。
根拠はないです。笑


続いて横須賀観光ですが、
これは友達が京急車両に乗りたいと言っていたので行きました。笑
特に私は、三崎に行ってマグロが食べたいという思いがありました。

三崎「魚市場食堂」

なので食べました。笑
ほんとに美味しいんですよ、ここのマグロ。
焼きメニュー等もあるので、
気になった方は行ってみてはいかがでしょうか!

その後は観音崎をたくさん歩き、たくさん写真を撮りました。

個人的なベストショットです。笑
横須賀は本当にいいところだと思いますよ。
景色はいいですし、空気も澄んでいて心地がいいです!
また遊びに行きます!!





さいごに

今回は年越し一週間前の、私の日常の一部を紹介しました。
お出かけは間違いなくいい気分転換になると思います。

写真撮影をメインに出かける場合、
一人でも十分に楽しめることが今回わかりました。
今後も各地の有名スポットを訪れてみたいですな〜!

あ、一眼レフが欲しいなって最近思い始めたんですよ!!
ついに私もカメラデビューをしてしまうかもしれません。笑
そうなれば、
こうして書いている記事の写真の部分がもっと良くなりますね!笑
そちらにもご期待ください〜!

今回はこの辺りで終わります。
最後まで見ていただき、ありがとうございました〜!

らっぱ