見出し画像

外で働くのが嫌になった話。

2度流産して、その都度パートですが退職していると、
働きたくても、また就職、退職を繰り返すことのハードルが高く感じています。

今、体調も万全と言えないし、これからまた履歴書を書いて、
面接して・・・。

でもまたその間に妊娠したら?

と思うと、今は家にいるのが正解だと思ってしまう。

ずっと何十年もほぼ働いてきたので、なんだか家にいるのが申し訳なくなってしまう。

かといって、友達と会ったり、お茶ばかりしているのも違う気がしていて。

絵を描く道具を買ったものの、まだ気力が戻らず手つかず。

流産後の体調不良が今出てきていて、特に動悸なのですが、
余計に色々不安になってきてしまっています。

多分来週2回目の生理が来るから、強めのPMSみたいな感じで出てきているのかも・・・。

ネットで検索しても、そういったことが出てこないので、余計に色々不安です。

この間、流産から一ヶ月後に健康診断を受ける機会があって、
受けたのですが、流産後で生理が不順で、尿検査と生理がぶつかってしまい、結果D判定が出てしまいました。

これは生理の影響で赤血球が過剰に出ているのか、
それとも腎臓がダメージ受けているのかどうなのか・・・。

とりあえず、再検査をということだったので、
明後日、予約をとって泌尿器科に行ってみることにしました。

同じ流産後でも、一回目とはその後の体調も違うので分からないものですね。

身体が休めと言っているのかな・・・。

今、夫と戸建てを建てる計画をしていて、そこに私のサロンを開こうかと思っています。

今まで、マッサージの仕事をしていた期間もあり、
いつかは自分のペースで家庭も大切にしながら、
悩んでいる人の役に立ちたいと思っていて。。。

今住んでいるのがマンションなので、ここにいる限り叶えられなそうなので、戸建てがほしい!と思っています。

  • アロマテラピー

  • リンパマッサージ

  • よもぎ蒸し

を一緒に出来るサロンにしたいなと考え中です。

あと、精神面や内面のサポートにも、占星術とかカードリーディングとか、
色んな方向からサポート出来るようになるのが夢です。

最近、占星術もずっと興味があって少しずつ勉強を始めました。

今の辛いこの経験もきっと将来人に寄り添える経験として役に立つのかなと思うと、ちょっとだけ救われる気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?