
私が文章を書くという事
自分に合ってるものって何だろうと日々考えることが多くなってきた。
ここ一か月気力が出なくてどうしたらいいかわからなくてずっとずっと暗い中自暴自棄になってた。
将来が不安でたまらない、正直言うとまだ怖くて「仕事」という考えが自分の中で正当化できない・・・
無理しすぎて仕事という概念そのものにトラウマになっているっぽくて、仕事の事を考えるとなにもかもが怖くなってどうしようもなくなる。
これってどうしたらいいんだろう?
もう一生仕事なんてできないのかななんて思ったりもする。
そう思ってたんだけど、最近になって少しずつメンタルが回復して思う事があるんだ。
気持ちの中をまっさらにしたのなら、本当にやりたいことやってみたらいいんじゃないかなって!
昔から練り固まっている物語のストーリーが何個かある。
今からもう5年も前から拙い文章から始まり文章にふれ合ってきた。
独学で会ったり、仕事として人に見せるための文章を書いたり。
色々してきた。
今思えば文章スキルは初期の頃から比べればだいぶ上がったと思う
それでもまだまだ甘ちゃんだろうけど、それならそのスキルを生かさなきゃ勿体ないような気がした。
頭の中にある物語を文章に起こすと、それが楽しくなってきて、キャラクターが勝手に動くし、勝手にしゃべってくれる。
「うん、やっぱり文章書くって楽しいな」
そう思うなら、やってみようかなって思ってる。
好きなことで仕事にしてみようかなって!
とはいえまだまだ始めるには至らない、まだ気力が完全に出てきてるわけじゃないから気分が下がる時の方が多い、やりたいときに、書きたいときに書いてみよう。
そう思って筆を執ってみた。
もう一月も末になって来て「あけましておめだとうございます」すら言えてなかったし、ついでにこの記事で今年の抱負を述べてみようと思う。
今年は「やりたいことを徹底的にやる」そうしていこうと思う、今の状況を武器にして未来に自分につなげていこうかな。
時間はかかるけど、私の中の物語を形にしてみよう、それが職業になれればいいな。
やっぱり、文章を書くのが楽しいんだ。