見出し画像

お疲れ様です。

今日も無事、一日を終える事が出来ました。流石に四時間睡眠はしんどかった。
日中うとうとして何度寝落ちしかけた事か…。

自分は高校卒業後、地元の工場に就職し、激務薄給に嫌気がさして一年半で退職。

それから半年程の無職期間を経て、派遣会社に登録。
8年ほど派遣先の工場三社を転々としていました。
情けない話ですが、契約期間満了で派遣先を移ったことは一度も無く、全て自分の自己都合(激務だの人間関係だの)で現場を変えさせてもらっていました。
こんなロクデナシに何回も派遣先を紹介してくれた派遣会社には感謝しています。
まあどこの現場も忙しくて人すぐ辞めるから慣れっこだったんだろうけど。

その後、友人が働いている小さな工場にコネで入社させてもらいましたが、
この会社も4年で退職しています。(カス)
この会社は人間関係がすこぶる良く、業務内容は専門的で覚えることが多く大変でしたが、自分でもなんとかついていけるレベルでした。
しかし、業績悪化による賞与カット、お世話になった先輩の退職ラッシュ、他にも様々な不安要素が重なり、自分と誘ってくれた友人も退職を決意しました。

そして、転職活動を再開したのですが、
「このまま転職してもなんだか同じ事の繰り返しだよなあ…」
と考え、職業訓練校に通うことにしました。
思い切って一度も経験がない業種のコースを受講し、資格をいくつか取得。そのまま求人に応募。
無事採用され現在に至る…というわけです。

そして案の定、未経験の業務内容に翻弄され、精神的に滅入って心療内科の力を借りているという有様です。笑えよベジータ。

薬が切れる前にまた貰いに行かなければ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?