記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

朝ドラ「虎に翼」今週の鑑賞メモ第8週


こんばんは!
今週も朝ドラ「虎に翼」見ています!


先週のはこちら

岡本玲ちゃんの名前がオープニングにあったので、どんなポイントの役を演るのかと思ったら前日の「アンチ・ヒーロー」の続き見てるの…?となりました。
結婚→出産がレールとして敷かれている(ことが多い)朝ドラに、何と吉田恵里香脚本も参戦。でもそれは女性の大変さをより濃く映し出すためのはず。久保田先輩の科白に、今の女性にも通じるとまたテレビの前で悔しがる私。
みんなで頑張ったのにね。先輩も、同輩も含め、寅子ひとりになっちゃった。
「弁護士の資格はあるんだから、休んだ後復帰すればいい」と言う穂高教授に、パクパク口を動かしていたよねちゃん。私もテレビの前で叫んでた 笑。穂高教授古いよ!とも思ったがそのはず、あのドラマに出て来る年配男性はみんな明治か大正生まれ。
仲野太賀くんがうまく描けなかったので、こちらだけ。ほーんと、戦中って貨幣や職業の価値がまったくなくなっちゃったよね。文字通り「無法地帯」。一等の家と土地を政府に差し出す…。(お金はもらってるんだろうけども)


今週のお兄ちゃん

出征する時のシーン、良かったですね〜!!
「虎に翼」、そして直道と花江だからこそ出て来た科白。

俺、寝られるかな…花江ちゃんが隣にいなくて。

「虎に翼」

なかなか見ない出征シーンに拍手でした。

あと…お兄ちゃんが「俺にはわかる」と言い残して行ったら、本当に逆の女の子がしれっと生まれた…。

この記事は

4月に入ってから、余力があれば「虎に翼」の鑑賞メモをX(旧Twitter)に、平日載せています。
でも最近は余力がないことが多いです…。ううう。

なんとか描いたものを、週末はここでまとめて載せようと思います。

この鑑賞メモは、そのうちzineにする予定です。その時も楽しみです。
ではまた来週!

朝ドラに関する記事はこちらもどうぞ。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?