見出し画像

明日から使える!ラーメン会話術~初対面編②~

前回の続きです!まずはこっちを読んでください。

今回は以下③④の人と話す時のアプローチ法を紹介する。
③ラーメンが好きだがそこまで詳しくない人
④ラーメンが異常に好きな人


③ラーメンが好きだがそこまで詳しくない人

見分け方:「ラーメンは好きです、よく食べます」と言いつつ、話を掘り下げるとチェーン店や超有名店しか知らず、開拓する勇気がイマイチない人。

上記の人は①~④の中で一番ラーメン会話術に適した人材だ。相手がよく行く店の名前を聞き出し、それと類似した店を紹介していこう。

いや、私もラーメン店そこまで詳しくないです・・・と思ったそこのアナタ!ご安心を。

このレベルの人なら食べログ百名店の店も知らないor知ってるけど行ったことがない人が多いので、それを見ながら会話しておけばよい。


※「食べログ百名店」とは…?
年に一回、「東京都」「東日本」「西日本」で百店舗ずつ選出されるグランプリ的なものである。住んでいる地域の百名店を把握しておけばだいたいのラーメン好きの人とは会話できるはず。

そして③の人たちは住んでいる地域でおいしいラーメンを知っていることが多い。そこまでメジャーではない店の情報を得られることが多いので、聞いたらすぐメモしよう。
そして後日(できれば会話してから1,2週間以内)にその店に行った話をするとその人との親密度は急上昇すること間違いなしである。

毎年開催されるラーメンイベントの話も絶対に食いつくはずだ。
筆者が毎年お世話になっているイベントを紹介しておく。


関西ラーメンダービー

毎年秋ごろに京都競馬場で開催。競馬を見ながら関西の超名店のラーメン(関東のラーメンが食べれた回もあった気がする)を何種類も食べられる最強イベントだ。
馬券・ラーメン・ビールの3種の神器を手にしたい方は是非オススメ。


ラーメンEXPO

毎年冬ごろ(12月)に開催。全国のラーメンが大阪万博公園で食べられるイベントである。
また、同時開催で「ギョーザEXPO」が開催してたりもするので、まさに食の祭典である。
芸人の無料ライブもやっており、筆者は「見取り図」のライブも見ることが出来た(めっちゃおもろかった)


④ラーメンが異常に好きな人

見分け方:ラーメンの話をすると目の色が変わる人、笑顔になる人、めちゃめちゃ店の情報を教えてくれる人。

上記の人は実は話しやすいと見せかけて細心の注意を払わねばならない。
「ラーメン好きだけどこの人ほどじゃない・・・」と痛感させられてしまうのが④のタイプだ。④の人と会話する時の注意事項を以下に明記しておく。

注意①:ラーメンマウントを取ろうとするな!

「自分はラーメン屋をかなり知ってる方だ」と思っている方ほど注意してもらいたい。上には上がいる。「○○っておいしいですよね」とラーメン詳しいアピールをすると返り討ちに合うことが多い。まずは、相手のラーメンレベルを聞き出し、これは自分と同じくらいかそれ以下だなと思ってから会話しよう。

注意②:聞き役に徹しろ!!

基本的に④の人は尋常ではないラーメンスキルを持っている。「○○の近くでおいしいラーメンありますか?」と聞くと永遠に教えてくれる。その店を食べログ保存かメモをとっておくと好感度アップ間違いなしである。
そして、行ったらすぐに報告しよう。新しい店を教えてくれるはずだ。

注意③:「今まで食べた中で一番おいしいラーメンは?」は聞かない

この質問を嫌がる人は人によるかもしれないが、正直今まで食べて一番おいしいラーメンは人それぞれである。音楽好きな人に「一番うまいロックバンドは?」と聞くようなものだ。
もし仮にその店を教えて「あれ、そこまでだったな」と思われたあかつきには何とも気分が悪い。
「○○さん的に、一番好きなラーメン屋はどこですか?」と聞く方がまだよいだろう。さらに言及するならば味噌とか塩とかジャンルを絞った方が安全である。


以上が、会話に困ったときに使えるラーメン会話術だ。
ラーメンに詳しくなくても使える方法であることはわかっていただけたと思う。そして、これを機にラーメンに詳しくなってもらえるとラーメン会話術のスキルはさらに上昇するだろう。


ではまた!

この記事が参加している募集

サポートしていただければ、ラーメンを食べに行きます。