見出し画像

新年のご挨拶と今年の目標


あけましておめでとうございます🎍

新しい年の始まりですね!
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?

私は、夫の祖母宅にて年越ししまして、
朝ご飯を食べてすぐお出かけしています。

ひきこもり体質の私からすると、
修行とも言わんばかりの恒例行事での幕開けです。笑

さて、早速ではありますが、
2024年の目標を発表したいと思います。



1.note毎日投稿
まずは、1月中、毎日1投稿目指します!
そこからは、どれだけ記録を伸ばせるかチャレンジしてみます(^^)

noteを書くことを意識することで、自分に目が向くということを感じています。
それは、日々のふり返りもでき、インプットしたものをアウトプットする機会にもなり、とても有意義だなと思ったので、毎日その時間が取れたら良いなと思い、目標にしました☆

そして、今年は、有料記事にもチャレンジしてみたいなあ♪
と思っています!

2.定期的な通院を継続
昨年は、健康第一を実感したので、
ちゃんと病院に行くこと、
必要な治療があれば受けることを目標にします。

3.勉強スタイルを継続すること
昨年は、特に後半にかけて、
いろんな方のnoteを読み漁ったり、
発信されているYouTubeやvoicyでのながら勉強を意識しながら過ごしてました。

日々の暮らしに、勉強は不可欠だと感じたので、何かしら学ぶという姿勢はなくさないようにしたいなと思います!

目標的には、
毎日合計2時間、
自己研鑽のための勉強時間を作ること!

何に繋がるかはまだ明確にできていないですが、今年は、Instagramの活用についてや、投資についての理解を深めて行きたいなあ〜と目論んでます✊

4.全国各地のスターバックスに行きたい
目標ではなく、願望のようですが、
目指せ、新規5都道府県のメダル獲得☆
(メダルとは、スターバックスのアプリにあるマイストアパスポートで確認できるものです。)

ちなみに、現在のところ、まだ47都道府県中の9都道府県しか行けておりません。
しかも、近場だったり、すぐ行けそうなところは、もう行ってしまっている。。。
ちょっと頑張らないと達成できなさそう。
作戦立てなきゃ〜(旅行もついでに行きたい。笑)

それでは、こんな私ですが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

次回からは、通常更新しますね!

#新年初note
#note書き初め

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます(^^)!もしよろしければ、サポートいただけると大変嬉しいです✨いただいたサポートは、今後のnote活動をもって、還元していくことができるように使わせていただきます。