見出し画像

日本山岳会 120周年記念事業 福岡支部「脊振山系の峰入り廻峰道を歩く」のお知らせ

こんにちは。
弊社会長が支部長を務めます、公益社団法人・日本山岳会 福岡支部より、この秋に開催する山行のお知らせです。

日本山岳会 120周年記念事業 福岡支部
「脊振山系の峰入り廻峰道を歩く」

期日:令和4年 10月2日(日)、16日(日)、11月6日(日)、19日(土)~20日(日)

自然崇拝に基づき、峰から峰を巡り歩く山岳密教の修験者による峰入り廻峰道のルート、全長77kmを5回に分けて歩きます。

【お問合わせ】
参加費:各4,000円/回(タクシー代、登山ガイド代、保険等)
担当:日本山岳会福岡支部長 浦 一美
(TEL : 092-712-8909 ラリーグラス)

※お申し込みは、9月10日以降に開始します。


- - - - - - - - - -

福岡県と佐賀県の県境は、かつて筑前国と肥前国の国境で、東西に長く脊振山系の稜線が伸びている。

その稜線は、標高1,055mの脊振山を頂点として、東には蛤岳、石谷山、九千部山、権現山、基山、西には鬼ヶ鼻岩、猟師岩山、金山、井原山、雷山、羽金山、女岳、浮岳、十坊山と、標高500m~900mの山々が連なり、山系の全長は77kmにも及ぶ。

自然崇拝に基づき、峰から峰を巡り歩く山岳密教の修験者による峰入り廻峰道のルート、全長77kmを5回に分けて歩く。

第一回 10月2日(日)
JR 博多駅 7:00(久留米行き)= 7:32 原田駅
⇒ 基山~柿ノ原峠~権現山~九千部山~石谷山~坂本峠
【タクシー】~【バス】= 西鉄大橋駅
(歩行時間 約7時間半)

第二回 10月16日(日)
西鉄大橋駅 7:30(大牟田行き)= 7:34 大橋駅
【バス】~【タクシー】
⇒ 坂本峠~蛤岳~脊振山~椎原峠~鬼ヶ鼻岩~猟師岩山~小爪峠~湯の野
【タクシー】~【バス】= 天神/博多駅
(歩行時間 約8時間)

第三回 11月6日(日)
博多バスターミナル 6:59(早良営業所行き)= 7:40 早良(営)
【タクシー】
⇒ 三瀬峠経由・井手野登山口~小爪峠~金山~三瀬峠~井原山~雷山~千如寺
【タクシー】= 前原駅
(歩行時間 約8時間40分)

第四回・第五回 11月19日(土)・ 20日(日)
博多バスターミナル 6:59(早良営業所行き)= 7:40 早良(営)
【タクシー】
⇒ 三瀬峠経由・布巻林道登山口~雷山~長野峠~羽金山~獅子舞岳~荒川峠
【車】木の香ランド ⇒ 二丈岳~木の香ランドキャンプ場(泊)
(歩行時間 約7時間40分)

<翌日>
キャンプ場【車】⇒ 荒川峠~女岳~荒谷峠~浮岳~白木峠~十坊山~福吉駅
(歩行時間 約6時間50分)


- - - - - - - - - -

【九州歴史資料館・奥寺良氏による調査・研究】

九州北部地方には、英彦山・求菩提山・宝満山をはじめとして数多くの山岳信仰に関連する霊場・遺跡が多く存在する。
近年それらの重要性が学術的に認識され、英彦山・求菩提山・宝満山・首羅山も、2017年にまでに全てが国の史跡に指定された。

福岡県と佐賀県の県境に聳える脊振山は、性空や西栄などの高僧が入山した履歴を持ち、九州北部さらには日本の政権中枢や東アジアとも少なからず関連を持つ、重要な信仰の山であり、この脊振山における信仰の実態を解明することは北部九州ひいては日本における山岳信仰の在り方を解明することにも繋がる重要な研究作業である。


- - - - - - - - - -


【説明会のご案内】
日時:9月10日(土)14:00 ~ 15:00
場所:天神パインクレスト会議室

福岡市中央区天神2-3-10
天神パインクレスト1階(エントランス裏側)


ご興味のある方は、まずはお気軽に説明会にご参加ください。
説明会のご予約は不要です。

どうぞ宜しくお願い致します。

Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
Twitter : @raliguras

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?