見出し画像

スタッフみんなで阿蘇へ

こんにちは。
スタッフ田村です。

10/5(火)。
定休日を利用し、阿蘇へ行ってきました。
火口のガスによる立入規制もなく、天気も良好◎
砂千里登山口よりスタートです。

阿蘇火山火口規制情報はコチラ
>>> http://www.aso.ne.jp/~volcano/

画像1

9:45 砂千里駐車場


まずは、砂千里ヶ浜を進みます。
植生がほとんどなく、火山灰で覆われた黒い砂浜が広がります。
なんだか地球じゃないみたい。

画像2

砂千里ヶ浜


遊歩道スタート。
田村&藤吉、何故だかわかりませんが端っこを進んでいます。

画像4

画像5

そして、これから向かう中岳・高岳方面。

画像5

画像6

画像7

とにかくずっとスケールがでかいです。

そして、南岳への直登を開始。

画像8

なかなか登りごたえがあります。

画像9

藤吉「ぜ、全然バテてないっす」


一気に200mほど標高を稼ぐと、

画像10

南側の展望良し。

画像11

火口からはガスがもくもくやっています。
社長は今日もYouTube用に動画撮影中。

画像12

根子岳もくっきり。

画像13

10:47 南岳

奥は、中岳~高岳の稜線です。

ここからは気持ちの良い稜線歩きのスタート。

画像14

最高の天気になりました。

画像16

あら、河邉さん上着脱ぎましたね。
OMMのコアベストなかなか調子良さそう。

画像16

あっという間に、

画像17

画像18

11:09 中岳

新人スタッフ杉野さん(右)もよく頑張っております。

画像19

とにかくずっと展望良し。

そして、ここから高岳へは気持ちの良い稜線歩きを20分程なのですが、あえて一旦仙酔峡へ下ります。
何故かと言いますと、仙酔尾根(通称バカ尾根)を登りたいから。

画像20

画像21

ロープウェイ跡を横目に下山です。

画像22

12:10 ~ 13:30 仙酔峡登山口にて昼食


もりもりお昼ご飯を食べたら、いよいよ高岳への稜線に真っ直ぐ突き上げる仙酔尾根へ。

画像23

画像24

雲ひとつない晴天で、汗が噴き出ます。
もう10月だっていうのになんだこの暑さは~~~

画像26

そして、単調な急斜面が続きます。
稜線はそこに見えているはずなのになかなか近づかない。
これはなかなかしんどい!
バカやってる~~

画像27

振り返ると、景色は最高です。

画像27

虎ヶ峰、鷲ヶ峰を横目に、

画像28

登ってきました。

画像29

15:31 高岳


ゆっくり休憩しつつ登っていたら、だいぶ時間がかかっちゃいましたね。
中岳~南岳から、スタート地点の砂千里へ。

画像30

下山。

画像31

日が落ちるのもだいぶ早くなりました。

画像32

16:42 砂千里


というわけで、久しぶりのスタッフみんなで山行。
一日しっかり満喫しました。

キャプチャ

なかなか気温が下がらず、九州エリアの紅葉は若干遅れそうですが、山歩きにとても気持ちの良い季節なのは間違いありません。
(今回ちょっと暑すぎましたが)

さあ次はどこ行こう。

それではまた!^^


Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
Twitter : @raliguras

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?