見出し画像

藤河内渓谷で沢登り!

こんにちは。
スタッフ田村です。

定休日を利用しまして、藤河内(ふじがわち)渓谷へ行ってきました。
今回は、
社長、岡田、河邉、田村の4名です。
にぎやかです。
にぎやかすぎますので、ラストに待ち構える観音滝まで辿り着けるのかどうなのか...!

それでは、スタートです。

画像1

10:45 藤河内第一駐車場


各々準備をして、出発です。

藤河内渓谷は、祖母傾国定公園内に位置する渓谷。
つまり、福岡からだとなかなか遠い。。
源流となる夏木山それから木山内岳へ続く県境のすぐ反対側は、祝子川そして大崩山です。

画像2

左から、岡田・河邉・田村のクラックス3兄弟。
完全防水ザックは楽でイイですね。
まずは、ちょっとだけ遊歩道を下って「おもいで橋」の下より入渓です。

画像3

おもいで橋

画像4

入渓。

画像5

もちろん、水はキンキンに冷たいです。
花崗岩の浸食によってできた独特な地形が続きますので、泳ぎポイントすっごく多いです。

画像8


そして、やってきた第一関門。
「おおどいこどい」と呼ばれる、藤河内渓谷の景勝地のひとつ。

画像6

眺めるだけなら大層良いですが、これを越えるとなるとなかなか大変。
下を泳いで行っても良いですが、水流もなかなか激しいし、詰めたところで結構高さがあるので、両手両足で突っ張って越えます。

画像7

ちなみに今回、河邉君のみラバーソール。
「ここはラバーソール大勝利!」といったポイントも後々でてきます。

そして、しばらく行くと第二関門!
「ひょうたん淵」へ。

画像9

ひょうたんのようにえぐれたこの造形もすごいですが、エメラルドグリーンの水の美しさもすごい!

画像10

迷わずドボンです。

画像11

画像12

動画にバッチリ収めていますので、YouTubeでどうぞ。

と、そんなこんなで遊んでいると、もう全然進みません。
しかーし!
『決して先を急がずしっかり楽しみまくる』
ということで満場一致です。

画像13

11:57 千枚平

画像14

画像15

とにかくずっと気持ちが良いんです。

画像16

画像20


画像18

そして、こういうなんでもないような小滝に意外にも苦戦。

画像19

どうしたもんかねーの田村


泳いで取り付いたのは良いですが、つるんとした花崗岩にフェルトソールがなかなか効かない。
河邉くんはササっと登っていたのに~くやし~
こういった場面はラバーソールですね。
なるほど~
最終的に、河邉君にお助け紐出してもらって登りました。

画像20

社長は気合いで登ってました


さらに詰めていき、観音小滝を越えます。

画像21

観音小滝(巻きました)

二股に分かれるポイント「あけぼの平」にて小休止。
広々とした一枚岩で、のんびりくつろげます。

画像22

画像23

画像24

14:12 あけぼの平


ここから先は、わりかし退屈なゴーロ歩きが続きます。
とは言え、大小様々な岩々の中を進みますので、登ったり泳いだり。

藤河内渓谷のラストに待ち受けるのは、落差70mの観音滝。
下山後の藤河内湯~とぴあ(17:00閉店)は間に合わんだろうと判断し、先へ先へと進みます。

そして辿り着きました。観音滝!

画像25

15:33 観音滝

画像26

画像27

圧倒的です。
ほんと来てよかった~
(下山後の湯の誘惑に負けず)頑張った甲斐ありました。

画像28

4人でパシャリ


トレランシューズに履き替え、並行する遊歩道を使って下山しました。

画像29

つまり、遊歩道を使ってここまで上がってこれるということなんですが、とは言えなかなか荒れ気味の山道。
川遊びだ~と言ってサンダルじゃキビシイですよ。

サンダルじゃキビシイ理由がもう1点。
藤河内渓谷の遊歩道は、山ヒルがしっかり生息しておりますので、肌の露出はできるだけ控えた方が良いです。
岡田さん以外、みんなしっかり吸われちゃいました。
写真は...載せないでおきますね。。
ヒル対策はしっかりとやってください。m(__)m


というわけで、
(ヒル以外は)最高な沢登りとなりました。
夏本番。
まだまだ沢シーズンは続きます。

それではまた!^^


Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
Twitter : @raliguras



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?