見出し画像

#1 はじめましてのご挨拶

はじめまして♪
最初の記事なので、自己紹介をさせて下さい。

名前は、ヨーコと言います。
昭和に多い名前ですね。クラスに4人いたことも!

長崎生まれで、いまは埼玉で暮らしています。
家族は、夫・息子3人・オス黒猫です。

九州大学農学部の修士課程を卒業し、研究や分析の仕事に携わりました。

28歳で長男を出産し、約10年間、3人の子育てに専念しました。

0歳・2歳・4歳の息子たち

末っ子が幼稚園の年長さんになると時間と体力に余裕が出てきたので、パートとして働きに出ました。

近所の動物病院で約2年間お世話になり、そこで出会った保護猫と暮らしています。

とってもかわいい黒猫です♪

2018年生まれ・名前はテトラ

現在の職業は、WEBライターです。
おもにペット系の記事を書いています。

猫が大好きです!

保護猫カフェでボランティアをしたり、YouTubeで猫に関する動画を不定期で配信したりしています。

行政書士の資格取得のため、2023年の12月から勉強をしています。

ペット信託」を知ったことがきっかけで、行政書士になろうと決めました。

少子高齢化社会において、ペットと高齢者の問題は大きな課題となってくるでしょう。

法律の専門家として、大好きな猫たちを守れるニンゲンになりたいです。

涙もろくて共感性の高いわたしは、動物や子どもの虐待・遺棄のニュースを目にするたび、胸が痛みます。

何かできることはないだろうか・・・?
考え続ける日々です。早く行動しなくては!

現在44歳なので、頭と体を元気に動かせるのは、あと30年ほどでしょう。
残りの人生を精一杯生きようと思います。

このNOTEでは、日々のささやかな出来事を記録し、いつの間にか消えてしまう記憶をストックしていきます。

みなさんの日常に何かお役に立てると嬉しいです♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?