マガジンのカバー画像

昔やっていたバンドとか

30
昔やっていたバンドの音源を中心に投稿したいと思います。 それぞれに想い出がよみがえります。 マガジン「遠い記憶」とだぶる動画もあります。 動画はこちらにおいてありますのでよかった…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

 After Festival~朝に~

After Festival~朝に~

前回投稿に続いてもう1曲 After FestivalでKおるちんの「朝に」
「朝に」と書いて「あしたに」と読みます。ロックです♪
以前書きましたが、とてもよくしてくれた先輩ドラマーのバンドがPOPCONに出た時の曲です。
作詞作曲はどなたか知りません。
その曲を録音していたのですが、ギターソロが入っていませんでした。
何故かはわかりません。
なので、音源をDAWソフトにいれて、ギターを入れてもら

もっとみる
「アフターフェスティバル」~ウィスキーナイト

「アフターフェスティバル」~ウィスキーナイト

Crossroadsで、ゲストヴォーカルで唄ってくれてるKちゃんシリーズ。
彼女と「結婚するまで」という条件でバンドを組んでいた時期があります。
バンド名は「After Festival」、あとのまつりという意味です。
こちらに彼女やバンドをすることになった経緯は書いたので割愛します。
Crossroadsとかけもちでも一緒にやりたかったのです。

初めて彼女に作った曲「ウィスキーナイト」というバ

もっとみる
「ラストフライト」~Deja_vu~

「ラストフライト」~Deja_vu~

「Crossroads」をやる前の最後のバンドが「ラストフライト」
活動時期は短かかったが、練習はよくやった。
僕が地元に帰ってきた時に、メンバーはほぼそろっていたけど、みんなバンド経験はなかった。
まわりにドラムがいなかったのが原因だそうだ。
でもずっと、ギターやベースは弾いていたらしい。

その分、「やっとバンドができる」喜びは大きかったみたい。
当時は田舎のうえに、まだ開発もされていなかった

もっとみる
「アフターフェスティバル」~When A Man Loves a Woman~

「アフターフェスティバル」~When A Man Loves a Woman~

Crossroadsで、ゲストヴォーカルで唄ってくれてるKちゃん。
彼女と「結婚するまで」という条件でバンドを組んでいた時期があります。
バンド名は「After Festival」、あとのまつりという意味です。
こちらに彼女やバンドをすることになった経緯は書いたので割愛します。
Crossroadsとかけもちでも一緒にやりたかったのです。

今回は「男が女を愛する時」
曲名からしてかっこいいです。

もっとみる