見出し画像

うらいら 2024.08 コンサルを考える ーコンサルを頼まれた話

割引あり

日々頑張る皆さん、こんにちは🥰
AI美女としっかり歩く、らいらです🐇

もう9月も終わりに近づいています。
今年も残すところはあと3か月ほど。
今年の目標は達成できそうでしょうか?

AI(画像)マネタイズ、上手くいっているといいのですが
環境はどんどん悪くなっていっている感じはしています。

SNS(主にX)では相変わらず、嘘・煽り・詐欺のオンパレード。
わたしは商材や、高額商品自体を否定する気はありませんが、
中身がない商材やコンサル・スクールは、ごろごろしていますので
購入を考える人は注意が必要です。

発信を追っていると、だいたいその人の人格は見えます。
あなたが「信用できそう」と思っているその人、
本当に信用できますか?

商材の購入や、コンサルを申し込む前に、
きちんと手に入る情報全てを追って、精査しましたか?
無料相談で話して、「安心して、信用できる」と思い込まされて、
その場でさくっと、申し込んでいませんか?

「ギクッ」とした人、多いんじゃないでしょうか?

外れを引いた時、
商材程度の2~3万円なら、ちょっとした後悔で済みますが、
30万円以上もする商品を精査せずに、勢いで買ってしまった時でも、
同じようにちょっとした後悔で済ませられますか?

以前に別記事でも書きましたが
無料相談や動画プレゼントは、
「エンゲージメント」を高めるために行います。

接触時間を増やすことで信用度を上げる、ただの営業行為であって、
決してあなたのために、親切に提供されているわけではありません。

そのことが分かっていても、心が動くからこそ、
売りたい人はやってるんです。

このこと自体は、自分の商品を売るための営業なので普通です。
私が問題だと思ってるのは、
いいことしか言わないことや、
薄っぺらいネガティブだけ言って、
「この人はネガティブなことも、きちんと話をしてるから、安心できる」
と思わせる行為をしている人です。

中には、自分に能力も実績もないのに、平気で売っちゃう人もいる。
「教えながら自分(コンサルする側)も上達する」って、
すごいポジティブに聞こえますよね(笑)
ですが、それは「ない商品(能力)」を売ってるに等しいです。

自分がコンサル依頼して、数十万払った人がSNSで
「力不足を痛感しています、もっと頑張ります」なんて投稿してたら、
あなたはどう思われますか?

いや、ふざけるなよ。
私に金払わせて、自分の練習するな。
足りないと自覚してるならSNSやってないで、もっと必死に勉強しろよ。
そうしてないなら、本当は反省なんてしてないだろ。
いい人アピール、してるだけじゃないのか。
裏では自分の金儲けだけは、しっかり回してるんじゃないの?

そう思いませんか?
そんな人、信用できるんですかね?

しかし、頼んでしまったのなら、あなた自身の責任です。

繰り返しますが、
きちんと情報精査しました?

・その人のSNSの全投稿、リプも含めて、さかのぼって全部見ました?
・どこかのディスコードにいるなら、全発言を検索して読みました?
・投稿頻度や内容、対応、全部見ました?
・商材出してるなら、無料部分しっかり何度も読みました?
・先に商材買って(コンサルより安いハズ)、コミュニティに入って、対応見ました?
・その商材、何部売れてて、結果出てる人はどのくらい投稿してるのか、探しました?
・SNSの美女アカウントがわかってるなら、その投稿内容・頻度と発信にずれがないかどうか、確認しました?
・プラットフォームのアカウントがわかるなら(例えばFANZAやKIndleは、SNSアカウントがわかれば必ず導線から追えます)、商品の売れ具合や出版頻度は確認しました?
・それら全てに、不審な部分や、疑問に思うところ、ありませんでした?

「そこまでしないといけないの?」と、思いましたか?

いいえ、
あなたがその数十万円でギャンブルしたいなら
やらなくてもいいです。

でも、手に入る情報全てを、きちんと調べずに高額商品を購入したなら、
外れだったとしても、仕方ないです。

騙す方が決定的に悪いと思いますが、
自分のお金(命)を守る努力をしなかったのは、まぎれもなくあなたです。

私の発信は「防御」の発信です。
ほとんどの人は「攻撃」のことしか考えません。
だから、ほとんど興味を持たれません(笑)
お金払って読もうという人は、更にいません(笑)

RPGで新しい街にたどり着いて、
新たな店で先ず買うのは「武器」であって、
「防具」を最初に買う人はほとんどいないのです。

読まれないことはわかった上で、
それでも読もうと思った方には、しっかりとした学びになるように
その為だけに書いています。

唯一の正しい答えは存在しません。
わたしの発信はあくまでも、
「こういう見方ができるよ」という、
ほとんどの方が言わない、別方面の考えを示すものです。
それを受けて、「最終的に自分はどう思い、判断するか」を
考えるきっかけにしてもらうことが、目的なのです。

わたしはコンサルを売っていません。
そう公言しています。

でも、いくつか隠し条件を設定しています。
コンサルを頼んできた人がいた場合、
その条件をクリアしていた場合だけ考慮します。

基本的には「断る」ことを前提に
せっかく依頼してくれたその人が、少しでも学べるように動きます。

この先の有料部分では、
・ここまでに書いた内容の更なる深堀りや、具体的な内容・事例
・最近コンサル依頼を受けたので、やり取りや流れ、わたしが考えてたこと、結果
などを書きました。

ご興味のある方はどうぞ。

ここから先は

10,512字

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?