マガジンのカバー画像

アラフォーさん。恋をしようよ。日本女性の聖なるレベリオン。

17
待たせたな。日本の独身女性の幸せを考えたとき。生命維持のためのお金・それを前提の精神維持のためのおしゃべり・さらにそれを前提の『恋』。自分で稼げば結婚なんていらない。これからもい…
運営しているクリエイター

#損益分岐点

おっくうだけどやろか?その6~7

おっくうだけどやろか?その6~7

6借入申込書

金融機関が貴女に求めること

  1お金を使う目的がはっきりしていること
   何のために使うのか?事業のため一択。
   建前はそうだけど、生活費に使っても良い。だが、多くが遊びや他の 
  人に貸したりとかだと『貸す目的が違う』と金融機関側が批判されてし 
  まう。損益計算書や貸借対照表を見れば、使い道が分かる。

  2本当にその事業を実行するのか、リアㇼテイ
   平成の

もっとみる
おっくう最終回WOMANPRESIDENT

おっくう最終回WOMANPRESIDENT

新規事業の本質を書いてきた。

二十年以上、数百人の新規開業に携わってきた中での、ラーメンで言えばたれの部分。

『まず借金から始める』ってのが強いと思っている。無借金では、小さな会社も作れない。

本日は、300万円借金できた時からのお話。

 パソコンを持っていない方は買って欲しい 10万円程度

スマホで・・なんて無理。会計ソフト・毎月の資金繰り表の作成・

名刺管理・顧客管理などパソコンで

もっとみる