見出し画像

「約8mm」ミニチュアサイズの【1グラムの純金】の世界。

こんにちは、株式会社RAINです。

私達は、純金ブランド「JUNGOLD」や
「BABYGOLD」を扱う会社です。

金相場が1万円を超えた現在(2023年11月10日)
金への注目度は高まるばかりかと思います。

そして

「まだまだ上がるのではないか?」

と思われている方も多くおりまして

さあ
買おう

と思っても

いわゆるインゴットと呼ばれる1キロの金塊は、すでに1000万円を超えております。

もはや

「手が届かなくなってしまった」

と感じている人達に

金を身近に感じる

1グラムの純金シリーズは生まれました。

BABYGOLDの惑星シリーズ
BABYGOLDのアルファベットシリーズ


この1グラムの純金シリーズには

「小さいが故のこだわり」


が沢山詰まっております。

龍のモチーフ 約1gと0.3g

◆特徴

・とにかくミニです。
・ミニチュアサイズです。
・精巧なデザインです。
・無垢です。
・純度99.9%の金「純金」を使用しています。
・そして持つと「ずっしり」存在感があります。
※サイズは約3㎜~10㎜程度となります。

1gのBABYGOLD
純金のチョコレート
ペガサス、これも1グラム

◆デザイン

1gのシリーズは、4年前から開発を始めまして、しっかりと数えておりませんが、BABYGOLDシリーズを足せば

1000種類以上はございます。


とんでもない数が作れたのは、3Dデータ職人である「星野氏」の活躍がなければ、語れません。

そして、純金のデザインの特徴ととしては

「純金って他の金に比べて、柔らかい」

んですよね。

ですので、華奢なリングなどを作ると曲がりやすかったり

そもそも、ピカピカに磨くことが難しかったりするので

ましてや「1gの世界で表現する」となりますと

色々と障害が出るわけです。

そんな課題を
私たちはこんな形でクリアしました。

それは

「ジュエリーではないもの」

です。

例えば
お守りだったり、小さいインゴットであれば

日常的に使うジュエリーと違い、柔らかい純金問題もクリア出来ますし

ピカピカに仕上げないが故の「自然仕上げ」の方が

純金の特徴である「黄金色」が

しっかりとわかるので

これは十分にいけると思ったわけです。

お守りシリーズ
ラーメン(岡持ちはシルバー)
純金の花束
ビールジョッキ
純金のたいやきのお守りはケースに入って
楽器シリーズ
純金の金印
BABYGOLDシリーズ
純金のお相撲さん
辰年のモチーフのお守り
「純金の色は黄金の色」。自然な仕上がりが美しい
盃の上に立つ龍(辰年)
辰年のお守りシリーズ
カフェタイムシリーズ
八福神シリーズ
八福神の小判シリーズ
仏様、大黒天様、弥勒菩薩像
満月
動物シリーズ
8が出る八面体のサイコロ
金印と船
BABYGOLD 干支シリーズ
勝負運のコインシリーズ
ケース入りのたまこ

また、1000種類も商品を作ったので

否が応でも
「技術力が上がりました」とお伝えしておきます。

ここまでの繊細さが出来るように

◆原型作成のスピードと技術力が、商品開発の決め手

私達は、開発した商品を、主にクラウドファンディングのプロジェクトで販売しております。

その数は1年間で70以上と毎週ひとつはスタートさせているわけなんですが、それを実現させる事が出来る理由が、「スピード」と「技術力」になります。

スピードについて

アイデア出しからサンプル製作までのスピードは、早いものだと2週間です。異常なまでのスピードの速さは、効率化とチームワークにあります。

技術力について

純金素材を活かしつつ、皆様に喜んで頂けるレベルの商品を作る技術力は、おそらく4年間で、相当のレベルに達してると感じております。

アイデアが浮かんだら即3Dデータへ
グラムを想定しながら進める作業はプロの世界
繊細に仕上がった3Dプリンターの原型

様々な純金の商品はこちらから↓

◆金への注目度

2023年は、金相場が「1万円を超える」という歴史的な年となりました。
限りある資源である「金」の注目度は、益々上がっているのではないでしょうか?

◆その他には、こんな方法も

毎年集めていくという方や
使わないジュエリーから新しく10gなどにかえるという方もいらっしゃいます

お子さんに贈る方も

◆金を扱うことになったきっかけ 実績

株式会社RAINは、創業9年目の会社です。
リサイクルの金を扱う内に、純金商品のポテンシャルに魅せられ、ものづくり部門を立ち上げました。

クラウドファンディングでの累計売上金額は
・純金のシリーズ 155,276,047円
・その他ジュエリー 92,547,221円
合計2億円以上の実績がございます。
※2024年1月2日現在

◆保証書

JUNGOLDの純金商品には、品質を保証する「保証書」が付きます。

◆お問い合わせはこちらから

株式会社RAIN

メールアドレス jungold2020@gmail.com

電話番号 03-6284-7200 

フリーダイヤル 0120-889-188

確認後、担当者から折り返しさせて頂きます。

良かったらスキとフォローをお願いします

◆ショールーム

〒111-0034 東京都台東区雷門2-11-9 木具定ビル3階 ※雷門から30秒、隣が並木屋さんというお蕎麦屋さんです。



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!