読書大嫌い少女が進んで本を読むようになるまで 第二部

大分間が空きましたが、第二部です。

第二章 一冊の本との出会い

無事大学に現役合格し、それまで我慢していたことに色々手を出しました。

学生団体に入って海外の人と話したり、チーム活動したり、友人とカフェや観光地を巡ったり。

そんな感じで色々手を出したものの一つに、読書がありました。

とはいうものの、そうだ,読書しよう!みたいな感じで始めたわけではなくて

自分のメンタルを強化するために、と言う目的でかの有名な『嫌われる勇気』を読んでみようって思ったんですよね。

色々挑戦したいけど、他人にどう思われるのかが怖くて動けない自分を変えたいって言う、願望というか、必要に迫られて読み始めました。

そしたら、嫌われる勇気、ほんっとうに面白くて。

ものすごく読みやすくて、そして内容に共感できるんですよね。かつ学びにもなって。

時間を忘れて読書するなんて言う経験を、そのとき初めてしました。

そして感化されすぎて、当時、他のアルバイトの人から悪く思われるのが嫌だなあと思って嫌々続けてたバイトを止めることができました。(自分でもほんとに馬鹿なくらい本に影響受けすぎてるやんとか思いましたけど、その後もっと稼ぎが良くてコミュニティも暖かいバイトに出会えて辞めてよかったと思ってます。笑)

この嫌われる勇気読んで、「本ってこんなにおもしろいんやぁぁぁぁ!!!」ってなりまして。

本嫌いが完全に和らいだ次第です。

次は第三部に回します。


この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?