伊瀬牧子

1999年生まれ。東京出身。女子校10年。IT企業で名ばかりエンジニア(PM)。

伊瀬牧子

1999年生まれ。東京出身。女子校10年。IT企業で名ばかりエンジニア(PM)。

最近の記事

初登山から見えた景色

2022年9月、初めての本格登山に挑戦した。 長野県の唐松岳という山に登った。 私自身が登山が好きというわけではなく、誘われた時に時々着いていく感じだ。 それまでもハイキングレベルの小山は登った経験があったが、本格的な登山は唐松岳が初めてだった。 登山当日。 登りは小雨が降っていて、真っ白な霧の中を進んだ。景色が全く見えない上に初めての長時間登山で、かなり苦しくつらかった。 何度も途中で引き返そうと思った。 でも、引き返そうかと考えると同時に、きっと途中で引き返したこ

    • 単純作業は単純か?

      「じゃあこれ、お願いね。」 社会人になってから1年間で最も人に言われたセリフだ。 学生時代の部活動で1年生が玉拾いや掃除をするのと同じように、社会人になっても新人は雑用(備品の管理や書類作成、アカウント管理等々の単純作業)を任されることが多い。 仕事を教えてくれる先輩や上司に感謝して、雑用を引き受けるということが道理であることは理解している。 それでも、正直めんどくさいと思ってしまうこともあるし、雑用ばかりでつらいと思うこともある。 そこで私は雑用に対してポジティブ

      • 私を動かした一冊

        初投稿。 きっかけは初めてのエッセイコンテストへの応募。 エッセイコンテストの受賞者は揃ってnoteにも作品を投稿していた。それをきっかけに私もnoteの存在を知った。 初投稿としてエッセイコンテストに参加しようと思った理由を書きたいと思う。 私はいま憧れのIT企業でプロジェクトマネジメントの仕事をしている。 元々、勉強が苦手でお世辞にも優秀な学生とは言えなかった私にとって、就職活動の面接で多くの企業から高評価をいただいたことは想定外だった。 単純な私は思った。

      初登山から見えた景色