マガジンのカバー画像

ママのおしゃべりルーム⭐︎Tomony(ともに)

101
ようこそ!このルームにはママたちにまつわる様々な記事を置いてます。皆でコメント欄を使ってお話しながら気づき学びを深めるきっかけになれば⭐︎息抜きになれば⭐︎いつでも気軽にいらしてくだ…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

保育士が思う 手づかみ食べについて

保育士の思う。 手づかみ食べについてです。 0歳児保育で話し合うときに大事にしたいことを話…

昭和ママの「普通」を卒業しようと決めた日。

息子が風邪をひいて、私もそれがうつった。 息子はコロッと元気になり、私は久しぶりに風邪を…

もよ
3年前
123

『子どもたちの未来へのきっかけ🌈』夢を叶えるその日まで #165

連日の金メダルラッシュ🎉 おめでとうございます‼️ 今回のオリンピックでは 普段あまり見な…

「いつもとちがう」「不調」が教えてくれたこと

先週末の出来事。 ちょっと長女ちゃんの様子がいつもと違う。 夜中に急に目を覚まして こわ…

繋がるご縁♡ 〜子育てマガジンでの学び〜

こんにちは! 地域デザインコーディネーターの沖村舞子です。 先日、朝起きたら携帯(iPhone)…

黒い絵ばっかり描く我が子が心配なママへ

実は 色彩心理学の資格を持っていて ちょっとした、簡単なカラーセラピーができる私。 今日…

おてつだいの話。

先日始まった 共同運営マガジン「ママのおしゃべりルーム⭐︎Tomony」の中で メンバーのみなさんからも色々お話をきくことができました^_^ ◉楽しみながら ◉親子ともに無理なく ◉おこづかいなどルール的な学びにもつなげたら ◉興味あることを糸口に などなど  お話聞かせてくださったママさんたちからは 色々模索・工夫されてる様子を伺い知ることができ、励みになりました^_^ 我が家もまさに、子どもたちは 今シール貼りとかポイント制をやりたがってる様子なので、う

みんなの意見聞かせて…保育園準備のこと

共同マガジンの企画として。 子育てについて皆さんの意見を出してもらって記事しよう!なんて…

夏休みが始まり…

いよいよ、戦場?カオス?な我が家です😂 でも、やっぱり子たちが元気な姿 大好きです❤️❤…

書きたいことのテーマ出し

こんにちは! 地域デザインコーディネーターの沖村舞子です。 いろいろnoteに書きたいことは…

人との巡り合わせ…

わたしがnoteをやろうとしたきっかけは子育て支援です。 楽しい子育てを一緒に!子どもをいと…

『素敵な出会いをありがとう❤️』夢を叶えるその日まで #159

なんと❗️なんと❗️素敵な出会いがありました❤️ ざっくり言えば‼️ 私が求めていたこと…

スタートを切りました♩

思想を試走〜なんて記事を書いたのは昨日。 そして、嬉しいことに!!! 私を含め、四人のno…