マガジンのカバー画像

2023年のソクセキ

36
2023年のソクセキの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ソクセキ23〜鎌倉旅行記〜

こんばんは。1週間お疲れ様です。 お知らせしていた通り、1泊2日で鎌倉に行ってきました。正直色々濃すぎて感想の出力が大変になりましたが最後までお付き合いいただけますと幸いです。 また、今後鎌倉に行こうかな〜とか考えている方の参考になればありがたいです。 それでは始めます。 日程 今回は金曜日と土曜日の日程になりました。 何か狙ったイベントがあるわけでもなく、宿を少しでも安く取りたかったのと、日曜日明けて月曜から仕事だとテンションの差に体が追いつかないと感じてこの日程

ソクセキ23~前菜~

こんにちは。 1週間も折り返しですがいかがお過ごしでしょうか。 過去記事にも書きましたが、今日から5連休になります。 やったぜ。 といっても初日からどうこうするわけでもなくとりあえず二度寝してゆっくりしてコンビニで朝ごはん買ってスタバの新作を堪能しながら現在に至るという感じなので、個人的にはそこそこゆっくりしているつもりです。 いつもの休日っぽいと言えばそうなんですけど。 明日以降は人生初のヘッドスパとか鎌倉に1泊2日とか満喫する予定です。 今日は余裕があれば前々か

ソクセキ22

こんにちは。 今週も1週間お疲れ様です。 今週は個人的に小さいけど1歩踏み出すことができたし、もう少しで環境の変化もありそうなのでそのことについてダラダラと書いていこうと思います。 まず仕事について。 仕事については今までずっと研修でした。 (一応試用期間が今月末までなのでその期間は研修に使う予定だったのかもしれません) でも、特に研修全体のスケジュールを共有されることもなく、(終わり間際を除けば)進捗を焦らせる素振りもなかったのでやはりこちらが研修内容を理解すること

ソクセキ21

こんにちは。 今週も1週間お疲れ様です。 今回は話したい内容を先に目次でまとめようと思います。 最初のなかなか乗り越えられない話はちょっと重めなので苦手な方は飛ばしてください。その次のsumikaの映画についても比較的重めかとは思いますので苦手な人は飛ばしてください。 なかなか乗り越えられない話 過去記事読んでる方はなんとなく想像つくかもしれませんが、父の話です。 亡くなったことに対する悲しさだったり喪失感というよりは、善人が身を粉にして家族に献身した結果がこうなっ

ソクセキ20

こんにちは。 今週も1週間お疲れ様です。 この記事もとうとう20回も書いているのかと思うと少し感慨深い気がすると同時に、社会人になったとほぼ同時に書き始めたのでそれだけ月日が流れたんだなというちょっとエモーショナルな気持ちになります。 節目節目で振り返ることも少しは考えたんですが、割といつでも振り返っているよなと思ったのでこのまま行きます。 今週は思い返すと色々とイベントがあったな〜と感じています。数ヶ月前にメンテナンスに出したギターが我が家に帰ってきたり、東京藝術大学

ソクセキ19

こんにちは。 今週も1週間お疲れ様です。 今週は個人的にうまくできた?気がするし、仕事のやりたい方向性的なことも見えてきた気がします。 まず、仕事に限って話すと今週は上手くできました。これから色々とわからないこともあるとは思うけど、とにかく今までやってきたことが積み上がってる実感はあります。嬉しい。 ちょっと専門的になりますが、C#とJavaの経験がある中で、個人的にはC#のLINQが楽しいなということに気がつきました。 それを他の社員さんに話してみたら"それならSw