見出し画像

ソクセキ22

こんにちは。
今週も1週間お疲れ様です。

今週は個人的に小さいけど1歩踏み出すことができたし、もう少しで環境の変化もありそうなのでそのことについてダラダラと書いていこうと思います。

まず仕事について。

仕事については今までずっと研修でした。
(一応試用期間が今月末までなのでその期間は研修に使う予定だったのかもしれません)

でも、特に研修全体のスケジュールを共有されることもなく、(終わり間際を除けば)進捗を焦らせる素振りもなかったのでやはりこちらが研修内容を理解することを最重要に進めていたのかもしれません。

そんななかつい一昨日、案件先が決まりました。
始まりは再来週。唐突すぎでは?

と、思いましたが、実務経験を積めることは純粋にありがたいのでアナウンスがあっただけいい気がしています。唐突すぎだけど()

そしてなんと、僕は来週の水曜から金曜まで遅めの夏季休暇を申請しており、つまり連休明けすぐに新たな案件という。
色々どうにかならなかったの?と突っ込みたくなるような状態です。

案件の内容は多分あんまり得意な内容ではないと思うのである程度は勉強してから案件に入りたいな〜という気持ちもありますが正直休暇を満喫したいところではあるのでやる気次第といった感じです。

あと、なんとなく前々から気になっていたUnityを入れてみました。
UnrealEngineという似たようなものもあるらしいいのですが、自分の場合はC#を使いたいというのとゲームを作りたいわけではないというので、とりあえずはUnityのお勉強から始めます。

本当に入れただけなので現状何か成果があるわけではないのですがぼちぼちやっていく予定です。

専門的な?ところなのでなんのこっちゃかもしれませんがとりあえずは自己満で書かせていただきました。


まとめると、新しい案件が始まるっていうのと、Unityのお勉強を頑張りますという決意表明でした。




もう一つは完全に自分の中の感覚の話なのですが、ギターの方のお話です。

最近はギター弾いてはいますがほとんど感覚というか、上手くなるためというよりは楽しみで弾いています。

これだけ聞くと特別何も悪くなさそうに聞こえますし、何か決定的に悪いという話でもないのですが、

自分の目標は今のところ好きな曲を完コピ(楽譜通りに弾く)なので、そこから考えた時にリズムの取り方雑だよねとか、ここの弾き方雑だよねみたいな部分がちょいちょいあるわけです。

なので、その状態から改善していないということは、目標に対する行動としてはあまりよろしくないわけです。

とはいえ、最近の僕の気持ちとして"一旦ちょっと休もうかな〜"というのがありまして、嫌なことがあったわけではないけど多分走りすぎだと思っています。

自分でも振り返れば(いつもやってる)、なかなかに濃い社会人スタートだったように思うので、潰れる前に一旦お休みに入りたいな〜と思っています。

という建前で単純に来週水曜からの5連休に浮かれているだけかもしれないですけど。



ちょっと脱線するかもしれませんが、最近自分の中で(これはできる・これは無理)みたいな、線引きをちゃんとしようという気持ちが出ています。

というのも、自分の中でやりたいこととか将来こうなったら楽しいかもみたいなことが結構多くて、自分が2人に増えるか1日48時間くらいないととてもじゃないけど消化しきれない気持ちがあります。

でも現実はそれをすべてやることは叶わないわけなので、やれることとか今やりたいこと、やらなきゃいけないことを優先してやろうみたいな思考になっています。(多分とても当たり前のことなのですが)

今の優先順位は健康維持が一番上です。その次に各やりたいことが来て、支障が出ない範囲でやらなきゃいけないことを後回しにしています。

ここで反省します。(多分これからもこの調子)

この記事を読んでいる方はぜひ反面教師にしてください。


今の自分の意識としては

  • 健康維持

  • Unityやりたい

  • ギター上手くなりたい

  • 仕事ちゃんとしたい

  • 休憩したい

こんな感じだと思っています。
なかなかパンク寸前そうですが頑張って生きていこうと思います。


あと思い出した、
ソクセキ10.5という過去回で取り上げたんですが、人と比較しちゃう人に対して伝えたかった内容の元のお話が記事になっていて、ちょうど使用されていたスライドの写真もあったので記事のURLを共有しておきます。

https://codezine.jp/article/detail/18285

主にエンジニアのキャリアについて書かれていますが、点と線を用いてつなげ方だったり同じ点でも大きさが違ったり、個人間で異なる要素が多いので、人と人との単純比較無理だよねみたいな話がとても良かったです。

綺麗事で"あなたは特別なんだよ。代わりなんていない。"というのは簡単だけど、論理的に説明されたのでとても腑に落ちました。

他人と比較してしまう方や、知り合いにそういった方がいる場合はぜひこの記事をお勧めしたいです。

タイトルだけで引かずにぜひ内容も読んでいただけると幸いです。

本当はこのお話を一番最初に書くべきだったけど忘れてました・・・笑。


というわけで、今週はこんな感じで終わろうかと思います。

人のこと言えないですが、休める時にちゃんと休んで体を大事にいきましょう。健康第一。

それではまた来週~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?