マガジンのカバー画像

月に腰掛けコン・モート

531
自分史含めた随筆になるのかな。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

むくみちゃん

足がむくむ。むくみちゃんだ。 それにしても心地よい疲れが毎日で幸せだ。病気休暇の3年半がとても長く、本当に生きた屍のようで、一度痛くなればずっと動けず回ればイライラし、お薬を飲んでも効かず、病院で症状を話しても進展がないからもうこのまま引きこもってどうかなっちゃうかと思った。 休めば休むほど自分の身体もだし気持ちもくらーくなってるのが解ってたから、今の状況が奇跡だと思える。 仕事が生きがいと言いながら仕事に行けなかった日々を忘れない。どんなに疲れてもそこが私の原点であり

無理って言葉が嫌い

中3の時に担任から「お前には無理だと思う」って言われてから、無理って言葉が嫌いだ。 あかの他人のお前に何でそんな決めつけられなきゃいけんの、って思うんさ。 そもそも将来の夢が何だろうが、経済的に大学に行けなかろうがどうせ高校に進学するんならその地域で一番のところに行きたかった。だって私服だしね☆でも60人中10位以内位の成績じゃあ『無理』って話なんだよね。 この野郎と思ったけど、自分の勉強法を急に変える事も出来ず、勉強時間は一日2時間すればいい方だった。それでも集中の仕

ネクタイ週間

今週月曜からひっさびさの仕事復帰と言うことで、自分の気持ちを引き締める意味も込めまして、ネクタイを締めて行ってみました。 ネクタイがわんさかわいわいあるんですね。30本くらい。ネクタイ屋さんで観るのも楽しいし、もちろんじっくり選んで身に着けるのも大好きだし、人のネクタイの結び方を観察するのも大好きなんですね。もうこれは、ネクタイフェチなんだよね。 月曜は青に白ドット。火曜日は紫と黒のチェック。水曜は緑ベースストライプ。昨日は諦めてネック。んで今日再び青に白ドット。 さあ

ステージ発表での役

人前に出るのはもともと好きだったんだよなあ。小学校の時だって、毎年秋まつりでステージ発表と言う名の、学年ごとの演劇があるんだけど演技したりセリフを言うの凄く好きだったんだよな。 1年=花咲かじいさんの、桜。セリフなし。 2年=長靴を履いたねこ、の農夫3。確かセリフは一言。 3年=お妃…これ何の劇だっけ?でもセリフいっぱいあった 4年=裸の王様、のお妃(セリフ結構多、しかも3年での王様と同じペア笑) 5年=沙悟浄(セリフ大量!) 6年=イワンのたまご、の山の子3(セ

四角関係

三角関係のちに四角関係と気づいたことがあって。23くらいの時だわ若い。 まああんまり細かいこと言ってもどうしょもないけど、私には当時8歳上の好きな人がいて。その人と、私の5歳上の人(男性)はいつも一緒にいて仲が良さそうだった。2人でよく呑みに行くとも聞いていた。 ある時お昼に誘われて、3人して色んな話をした。仕事のことがメインだったけど、恋愛の話もした。教員って出会いないって言いますよねとか。結婚願望あるとかないとか。私はまだその当時はあったんだけど、「結婚より仕事ですね

前日から緊張してやんの

こんなに私が緊張してるなんてことはもちろん誰も知らんわけで、そう考えれば少しは気が楽になるものの、やっぱり明日から3年半ぶりに授業をやるってのはね…緊張するよ… まず、2週間程度の冬休みなどであいただけで多少なりとも感覚は鈍ります。私の場合、2年半くらい問題集すら見てなかった(とにかく仕事を遠ざけて何も考えないことが治療だから)ので、まず脳が衰えてるからいっぱい問題を解いたよね、この期間。 さらに、孤独な闘いだったために人と会話してこなかったんで、そこが不安ですね… で

鼻血まみれの14歳

中2の真冬。1月の終わりだったけな。毎朝電車通学してたんだけど、その日は妙に暖房が効いていた。あっつ!ってなってるうちに鼻がずーずーしだした。いっけねたらさんようにせんば、と何とか耐えて無事学校に入った。 そして、教室に入ったその時です! たらーーー いっけね、鼻水垂れちゃった恥ずかし!って思ってコートをみたら、コートに血が。それに買ったばっかの手袋にもだらだら血が垂れてもう血まみれなんですね。 もうね…恥ずかしいよ思春期の乙女にはさ。急いで保健室へ行った。コート着た

お財布かえたいやい

もうこのお財布、何ねん使ってんだろ…色あせてやんの。原宿の竹下通りからほんのちょっとスッと入った場所にある雑貨やさんに、可愛いバッグとかお洋服とかお財布がいっぱいあって、そこで決めかねて一回別の店をぐるぐるしてから再度訪れて、これ!って買った財布。 ごついです。ピンクです。 この財布には思い入れがあるんだ。毎年わたくし恒例鈍行の旅をしてる時の話。その日は津軽線で終点三厩まで行って戻ってひとまず青森に泊まってまた移動…っていう旅程だったんだけど、三厩に何時だったかな、16時

Berryz工房結成15周年

おめでとうございます! 私がBerryz工房を好きになったのは2014年6月。遅すぎたんだよね… 『愛はいつも君の中に』のMVを観て一気に惹かれた。そっから色々動画を観て熊井友理奈さん推しになった。長身のアイドルがまずあまりいないなって思ったんだけど、可愛いより綺麗系なのに、喋りだすとほわほわしてるの。歌声も柔らかくて、でも高音がすこーん!って出るの。 コンサートにも行った。メンバーカラーの緑のサイリウム振った。ライブハウスであった時に、たまたま整理番号18番と言う超良

青木達之さん

スカパラのドラムス担当だった青木達之さんが、電車に轢かれて亡くなってしまったのが1999年の5月2日。くしくも、忌野清志郎さん、hideさんと同じ命日。 スカパラの曲って1990年代前半から色んな番組で使われてきて、今もしょっちゅうBGMで流れる。そのたんびに「あっ青木さんのドラム!」ってなる私がいる。私が初めて青木さん個人を認識したのはデカメロン。タモリの音楽は世界だ!にも出てたし、いいとものテレフォンでの青木さんの記憶もあるにはあるんだけど、鮮明に思い出すのがデカメロン

真夜中の薔薇

えっとですね、TOKIOの話です。2001年に一度リーダーにガチで惚れてTOKIOを好きになり、CDを買ったし1度だけ夜行列車に乗って大阪まで行って、アコースティックライブも観に行った事がある。鉄腕DASH再放送での『セーターほどいてどこまで行けるか?』を観てリーダーの笑顔に惚れてしまった。 そんでもって2018年の例の件があってから皮肉にも再びリーダーの行動力や考え方に惚れることになる。 そっから段々リーダーだけじゃなくリーダーと他メンバーとの絡みに注目するようになった

みそ汁の熱さを本当の意味で知る

みそ汁は身体にいい。大好き。1位はわかめとじゃがいも。 他のメニューだと食べらんないのにみそ汁であればなすも食べられる。 ちなみに2位はなめこ汁。 冷めたみそ汁、ぬるいみそ汁は苦手だ。出来れば熱々がいいな。でもその熱さを呪った1986年。 小学校の給食でみそ汁が出た。当時担任がおじいちゃん先生で、しかも時代的にも絶対に残飯があってはいけませんのギリ世代を生きていたんで、当然のごとく残った分を担任が全員におたまで振り分けてた。 で、私の席の所にもやってきた。その時私は

当たり前に戻ってく

当たり前に戻れることがなんて幸せなんだってことをこの1週間噛みしめてる。 朝6時に起きて7時半に家を出る。この1週間の中で頭の痛みが強い日もあったけど、それでも何とかもった。やり遂げた感が凄い。 正直まだ試し期間というかなので、大して働いてないし、行く実績を積んでる期間ってことだけど、その何気ないことをやれたってことで、これまでの「もしかしたらまた倒れるんじゃないか…」っていう悪いことばっか考える脳みそはひとまず休憩中だ。 今日も6時半に目が覚めた。珍しく今朝は偏頭痛だ

生き甲斐

私にとって、仕事とは生き甲斐です。 よくふざけて、一に仕事二に仕事、三枝が桂で小枝も桂、などと言っておりましたが、私にとっては恋愛よりも何よりも仕事なんですね。 その、生き甲斐である仕事から3年半離れてる間は本当に生きた屍みたいでしたね。今日もまわる、明日もまわる、めまいがすると吐き気も来る、病院色々行く、でも異常ない、ほぼ眠れない、後頭部を殴られたような頭痛が毎日のようにあるのに異常ない、医者に行っても、うーん…と言われるけど県に報告する義務があるので診断書もらったりす