見出し画像

2021年6月6日~ちょこっと 「あじさい」 鑑賞2021 <第2弾、隅田川周辺、浅草駅側> ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

ちょこっと 「あじさい」 鑑賞シリーズ第2弾は、隅田川周辺の 「あじさい」 です✏️

今回はここ吾妻橋(あづまばし)から言問橋(ことといばし)へ向かって歩いて行きます🚶‍♂️

白いアジサイです。
本当に白いですね Σ(・ω・ノ)ノ

ビルと絡めて撮ろうと...📸

今度はアサヒビールのシンボルと絡めて...📸

こちらはガクアジサイ?のようです。

こちらはアマチャという品種です。

こちらはベニガクという品種です。

スノー・ブレークという少し変わった形をしていますが、こちらもアジサイの品種の一つです。

中々のボリュームです。

こちらのやや白っぽいアジサイは 「アナベル」 という品種です。

ウズアジサイ。
こちらの品種を見かけることが多いかもしれません。

雨もそれなりに降っていました。
でも、そんな雨の日にこそアジサイは映える花です。

紫色のアジサイです。

東武伊勢崎線の鉄橋付近までやって来ました🚶‍♂️

そして...

鉄橋をくぐり抜けました。

特急りょうもう号の車両が浅草駅へ進入していました🚃

ピンポイント気味に...📸

今度は大体全体が写るような感じで...📸

小径(こみち)の中を少しだけ...🚶‍♂️
この日のスカイツリーの天辺(てっぺん)は靄(もや)の中でした。

良い感じに咲いています✨✨

再びピンポイント撮りで...📸

こちらもアジサイです。

小径を歩ききった所です📸

片方はこれから咲くのかもしれません。

ポツンと咲いています。

ワンちゃんのお散歩の時のお願いが記載されて看板が立っていました。

段々、言問橋へと近付いてきました。

言問橋の手前あたりです。

成長したらボリューム感あふれる姿が見られるかもしれません✨✨

こちらの橋が言問橋です。

ここまで辿り着いた所で今回は失礼します。

note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?