見出し画像

2021年7月30日~新幹線でたんばらラベンダーパークへGO!!~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

今日は仕事明けです。
そして、前もって取っていたきっぷを使い、たんばらラベンダーパークへ日帰り旅に行ってきました✨✨

乗車するのは東京駅23番線から発車するとき315号 新潟行きです🚄

E4系の回送列車を見送ります。

因みにこの編成、一時的に走る場合は長野駅まで入れます。

引退の日まで遠くはなさそうです。

E4系の回送列車の後は、山形新幹線用のE3系7両編成+E2系10両編成の17両編成が入線して来ました🚄

因みに行き先は、10:00発の 「つばさ133号」 山形経由 新庄行き・「やまびこ133号」 仙台行きです✏️

それも見送り、いよいよ今回乗車の 「とき315号」 新潟行きが入線して来ました🚄

早速乗車、まずは新幹線での旅の始まりです🚄

今回のきっぷは···

🎫東京駅🚉~上毛高原駅🚉の乗車券+指定席特急券 (行きと帰りで2枚)

🎫上毛高原駅🚏~たんばらラベンダーパーク🚏の乗車券 (行きと帰りで2枚)

🎫たんばらラベンダーパーク入園券、ソフトクリーム券の引換券 (1枚)

···の5枚セットで11,600円です。(値段は日により変動します)

ただ、今回のきっぷはお得で、乗車券と新幹線の指定席券を往復買う分で元がとれてしまいます。

🚄上野駅~大宮駅間です。
荒川を渡ります。

ここは大宮駅です。

熊谷駅を通過中。

本庄早稲田駅も通過して···

上信電鉄線を跨ぎ···

まもなく高崎駅です。

ここは高崎駅です。
この次は···

上毛高原駅に到着しました。

上毛高原駅🚉からはこちらのシャトルバスでたんばらラベンダーパークへ向かいます🚌

こちらは次回の投稿に致します✏️


ということで、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?