だいすきなこどものはなし

子どもがすき。
どのくらい好きかっていうと、


物心ついた時から
ずっと誰かの子守りをするくらい。

バイトで塾講師をするくらい。

教育学を大学で2度学ぶくらい。

友だちに会うときに毎回
友だちの子どもにプレゼント買うくらい。

現職でも子どもとずっといるくらい。

保育士の免許とりたいなー
でも子ども病院の看護師もいいなー
児相で働くのもいいなー
そう思うくらい。


もちろん他人の子でも
甘やかすだけじゃないから
たくさん怒るし
たくさん話すし
なんなら一緒に泣く。

他人の子供に
「親以上の包容力」
って言われることもあるけど

それは他人だからね。
責任がないからね。

そう考えると
いくら子ども好きでも
親には勝てない。

親って本当に偉大。
世の中の親の100%がそうだって
言えないのは悲しいね。


私はそんなに立派ではないから

十分子ども達と関わってきたし

どの子どもたちとも対等に話してきたからこそ

自分の子どもはいらないかも

欲しいけどね。
怖いのかもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?