見出し画像

色違いの休日-184

取り急ぎ更新の術を使いました。

先に読まれた方、ありがとうございますみません。

休日3日目、今日も昨日と同じように朝イチのヨガに勤しみ、北浜にてオシャレヒトリランチ。

今回のヒトリランチレベルは高めです。

なんとも『映え〜』なサンドイッチ。

画像1

関西人ならば第一声で言おう

どないして食うねん。


こちらもお若い女子たちの中で人気のノースショア北浜店

画像2

このお店、昨日のオクシロモンのお店を探している時に見かけてチェックしていたのですが、

何年も前に、ごぶごぶというダウンタウンの浜ちゃんが出ている番組のゲストに出ていたダイアンが浜ちゃんにおススメしていたお店で、それをしっかりと覚えておりました。

なので第一声は「映え!」よりも「浜ちゃんのヤツー!」というなんとも関西っ子なリアクション。

こちらのノースショアは北浜以外にも関西圏や四国などに支店があるチェーン店みたいです。

さて肝心のサンドイッチですが、とりあえず言えることは「一人で食べない方がいい」ということ。(食いしん坊を除く)

やっぱりここは、友達や恋人とシェアしながら楽しむのが良さそうなお店でした。うん。ヒトリなの私だけだったし。


分厚いサンドイッチで腹パンのまま、北浜を散歩しながら大阪国立国際美術館へ。

移動中、快晴だったので北浜散歩をしながら写真をいくつか撮りました。

カメラのスキルを身に付けたい!

画像3

画像4

中之島

画像5

心配になる木。どんぐりがいっぱい落ちていた

画像6

個人的に思い出深いフェスティバルタワー

画像7

デザイナーズ家具といえばinter.office!

画像8

目的地の美術館。

世紀末ウィーンのクリムト・シーレの特別展をやっています。

世紀末ウィーンのグラフィックが好きすぎる私にとってはお宝空間でした。

近代芸術の展示を見ると泣いてしまう私です。

彼らの洗練されたデザインを是非観てくださいませ。シビれます!

たっぷり鑑賞したあとはお家に戻り1時間お仕事を少し。

そして明日の準備を猛スピードで済ませて、近所の映画館でジョーカーをレイトショーで観てました。

故にこの時間。

画像9

監督は違いますが、クリストファー・ノーランのバットマンシリーズの大ファンでして、

今回もバッドマンのエッセンスが散りばめられていて最高に面白かった。

おススメおススメ

おススメがいっぱい。

そんなこんなでノンストップな三連休の最終日でした。

ここしばらくバタバタしていたので、ひたすらに休日を過ごした感じ。

バタバタしていた時より疲労感あります。笑

悪くない疲労感。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?