見出し画像

てんぐのお盆休み日記:久しぶりの渋谷

 世間から1日遅れでお盆休みに入ったてんぐですが、その初日は久しぶりの渋谷巡りに費やしました。
 渋谷にきた理由のひとつには、Discordの方で仕入れたこちらの武器屋に行ってみたいという理由もありました。
 実際に行ってみましたが、確かに面白いです。でも、お値段が高いんだよなあ。RPGの中盤から終盤の武器屋みたいな感じがしました。

 さて、渋谷駅はだいぶ久しぶりでして、そのせいでちょっと迷いました。
 どこのルートを辿れば良いのかなと構内を適当に歩いていたら、岡本太郎の「明日の神話」の展示を偶然見つけちゃいました。

こちらが明日の神話です

 渋谷駅にこの作品が展示されてるなんて知らなかったです。
 こういう偶然の出会いもあるわけですし、暑い最中ではありますが、やはり外出というものはした方が良いと実感しました。

 昨夜はDiscordのTRPG関係のサーバーで、なぜかナス料理についての話題が盛り上がったのも思い出しましたので、今日のお昼は揚げナスと炙りベーコンのパスタにしました。

お店はMAGNETビルの地下2階です

 値段も渋谷にしては手頃でしたし、味ももちろん良かったです。

 ちなみに、渋谷に行こうと思い立った最大の理由は、「自宅の外だと本が読み進むんだよね」ってことでした。

天龍八部も最終巻まで到達です

 自宅にいると、どうしてもスマホを取って動画サイトやSNSを見ちゃったりしますし、案外読書に集中できないものです。
 自宅の外、それも電車内ではこれらは環境的に制約されますし、意外と読書環境には適してるんですよね。
 あと、ファミレスなんかも向いていたりしますし、もちろん読書といえば図書館も忘れちゃいけません。
 お盆休みに読書をしたいと思う人はお試しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?