見出し画像

✨SPORTMAXの新品タグ付きコートをレスキューした!MADE IN ITALY🍷🍝

ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!

今回レスキューしたのは、SPORTMAXの新品タグ付きコート。

税込み194700円😲高!

マックスマーラって高いんですね、税込み194700円😲😲😲ビックリ

SPORTMAXは1969年に誕生したマックスマーラグループのブランド

イタリアを拠点とする人気ブランドSPORTMAX(スポーツマックス)は、1969年、イタリアの老舗ブランドMax Mara(マックスマーラ)からモードカジュアルな新コンセプトブランドとして設立されました。

マックスマーラの正統派でクラシカルな魅力に、トレンド感と遊び心を融合させた新鮮なコレクションは、おしゃれに敏感な女性に大人気。他のディフュージョンラインと異なり、毎シーズンミラノでコレクションを発表しトレンドを発信し続けています。

洗濯表示タグ


(株)マックスマーラジャパンの表示

マックスマーラ(Max Mara)は、イタリアのファッションブランド、及び同ブランドを展開する企業。主にレディース向けのラグジュアリーファッションを販売している。

Wikipedia


マガジン、ラグハウスの仕事はレスキューだ!レアアイテムを救助するはこちらから▼

💚ラグハウスの大事な任務の一つとは💚

ラグハウスの大事な任務の一つ、それは廃棄された古着の山の中から貴重なアイテムをレスキュー(救出)してあげる事だ。この任務、言葉で表すのは簡単だが、実際は大海原の中から漂流者一人を発見するような大変なタスク!

💜ラグハウスとは💜

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋ぼろや(ボロ屋)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾ぞうきん
反毛はんもうの原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

💜レスキューシリーズをお読み頂く上での注意点💜

レスキューしたアイテムや、その歴史やディテールに付いての解説は、ラグマスターの浅薄な知識に基づくもので間違っている場合も有ります、その点はご容赦くださいます様お願い致します。


自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!


自動車メーカーに物申す📢古着から作られるフェルトの値上げを要求する❗のYouTube動画はこちらから🔛




▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!

▼古着とSDGsホームページはこちらから!

▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!

RagHouse TV  Facebook
Ameba    Note    Twitter
YouTube  TicTok  Tumblr


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはカメラやPC等の周辺機器の費用として使わせていただきます!