江戸時代 きみの瞳はうつくしい

シリーズ・現代川柳と短文NEO/090

 江戸東京博物館という文字列を目にすると妙な気分になる。それは、同じことを二度言っているのでは?という胸のざわつきだ。江戸と東京である。つまり、ロシアで言えばレニングラードサンクトペテルブルク博物館ということか。いや、たしかにロシアの都市サンクトペテルブルクはかつてレニングラードという名前だったが、レニングラード以前にすでにサンクトペテルブルクという名前で、それがレニングラードになり、サンクトペテルブルクに戻ったという経緯がある。だから正確にいえばサンクトペテルブルクレニングラードサンクトペテルブルク博物館ということになるだろう。正確とは?

【きょうの現代川柳】
江戸時代 きみの瞳はうつくしい
/今田健太郎


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?