見出し画像

【event report #04】「人間関係」基本の“き”


こんにちは、racisaメンバーのかなえです!

今回は、イベントのファシリテーターをつとめた私がイベントレポートをお届けします!


イベント開始!


今回のイベントでは、

「心にもないこと言っちゃうクセ、何とかならないかなぁ。」
「上司の対応にイライラしちゃうー!」
「言ってることは正論だけど、私の気持ちを汲んでくれない彼氏がざんねん…」
 
など、人間関係にまつわるアレコレにお悩み中!という方に、
“そう思っている自分のこと”“そう見えてしまう相手のこと”
4つのタイプで簡単に、かつ深く理解できるコツをお伝えしました。
 
 
まずは、今日参加した理由と持ち帰りたいことをワークシートに書いてからスタートです!


どうして人間関係の悩みがうまれるの?


人間関係でモヤモヤが発生する原因は、簡単にまとめると
【“無意識”に自分と同じを求めてしまう】からです。
 
「なんで分かってくれないの?」という感情も、「どうしてこうしないの?」という感情も、自分の見方・考え方と同じを求めてしまい、他の意見を取り入れられなくなってしまうと、湧き起こりやすい感情です。
 
参加者のみなさんと、“ある1枚の絵”を見ながら実験をしました!

『この絵は何に見えますか?』

「サックスを吹く人に見える!」
「女性の顔!」
「鳥のトサカと顔の部分!」

と様々な声があがりました。

どこの部分がそう見えますか?と聞き解説をしてもらうと、あら不思議!今まで見えていなかった女性の顔が見えてきたりして、みなさん「たしかに~!見える見える!」と大盛り上がり!
 
ここに今日のイベントの大きなポイントがあります。

それが、こちらです。


【自由自在な視点を持つ】
ポイント1:表面的な言動に捉われず、相手の言動の根っこを確認する。
ポイント2:人それぞれ、物の捉え方・見方に違いがあることを知る。


最近の私の経験をシェアしながら解説を行いました。


自宅にて。

旦那さんの脱ぎっぱなしの靴下を見つけて
「靴下はちゃんと洗濯カゴに入れて!」と
毎回イライラしながら注意をしていました。

旦那さんの反論は「あとで入れようと思ってた。」というもの。

それでも私はイライラして
「脱いだらすぐに入れてよね!」と怒ってしまいます。

このシーンで、
「イライラすること」「注意すること」は表面的な言動です。

私の根っこ(深層心理)は「綺麗に保たれた空間で過ごしたい」というシンプルな気持ちでした。自分自身の本音に気づかず、相手にあたってしまうことってありませんか。
 
また、同じ状況下にいても「プロセス重視」の私と、「結果として靴下が洗濯カゴに入れられていればOKな結果重視」の旦那さんでは、まったく異なるものの見方をしていたのでした。
 
日常や仕事の中でも、こういうことってよくありますよね。
参加者のみなさんも大きく頷いてくれていました。


これが、


【自由自在な視点を持つ】
ポイント1:表面的な言動に捉われず、相手の言動の根っこを確認する。
ポイント2:人それぞれ、物の捉え方・見方に違いがあることを知る。

の大切さです。

自分の悩みがどのような構造で発生しているか理解をしたところで、
対処法の話に移りました。

自分の深層心理を理解し、相手の持ってる物の見方を理解する


対処法とは、理解すれば、とても簡単な4タイプ分類です。
表面的な感情・言動だけでなく、そのタイプの人が社会の中でどういう役割を担うのか、人生で求めていることは何か、といった深い部分までを解説しているタイプ分類なので、理解すればするほど普段の言動の裏側が分かるようになっていきます。

まずは自分がどのタイプに当てはまるかを確認しました。
 
(※以下、イベントでお伝えした内容を一部割愛している部分がある旨ご了承ください。詳細を知りたい!という方は、是非次の機会にご参加くださいね!)
 
「【Aタイプ】はほとんどあてはまる~~!【Dタイプ】はあんまりあてはまらないなぁ」
「1対1で理解し合いたい、って説明がその通りすぎます!これが私を苦しめてるんだ!」など大盛り上がり!!


「だんだんわかってきた!私の親友は自分と異なるゾーンの【Dタイプ】で、確かにとっても穏やかです。“何考えてるか分からない”とかも当たってる(笑)」
「わたしの上司は完璧【Cタイプ】ですね。全然人に興味無さそうだもん。私は役にたってるのかな、って思っちゃう。…あ、【Aタイプ】の解説に書いてある通りだ。」
「【Bタイプ】の上司が励ましてくるんですけど、【Cタイプ】の私には全然響かないんですよね。もっとこうしたらいいのに、って思っちゃう。この表に書いてある通りだ。

 
と、当てはまる日常がたくさんたくさん出てきました。
 
「今までは相手に対して、なんで?って思ってたけど、こういうタイプなんだって理解できたら、(しょうがないな、じゃあどうしよう。)って考えられますね!」
 
という心境の変化も、参加者のみなさんの中に生まれていきました。


変に悩む必要はない、変に傷つく必要もない。


私もこの4タイプを日々活用しながら人間関係を構築をしています。表面的な言動ではなく、“相手に対して、100%OK!”と相手の根っこを受け止めながら関係性を築くイメージです。

同じ情報を受け取っても、人によって感じ方や解釈の仕方は異なります。だからこそ、相手の求めていることは何だろう?という視点から相手を理解できれば変に悩むこともありません。アレ?と思った言葉も、真意を確認すれば変に傷つくこともありません。
 
参加者の方の具体的なお悩み相談も行いました。ご自身のタイプと相手のタイプから、起こりやすい認識のズレの解説を行ったり、こうしてみては?というアドバイスをさせていただくことで、明日から実践してみようと思われたことも多かったようです。


最後は各々感想のシェアをしてもらいました。
 
「自分を見つめ直す機会になったので、気持ちがすっきりしました。」
「早速仕事で実践したくなりました。」
「みんなにこの4タイプを教えたい!」
「理解しがたい人に対しての理解が進んで、心が軽くなりました。」


みなさんスッキリいい笑顔でイベントを終了しました!



今後もracisaでは、
自分で自分を幸せにできる女性を増やすこと、
ありのままを大切にできる女性を増やすこと、を通して
“しあわせがめぐる未来を創る”をコンセプトに、セミナーやイベントを開催していきます!

*-*-*-*-*
次回のracisaイベントはこちら↓
7月25日(水)【仕事で感じるモヤモヤ思考の抜け出し方】です。

文・構成/かなえ 撮影/りな アイキャッチ/みほこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?